薬味と醤油でシンプルにいただく冷奴も美味しいですが、お肉や野菜たっぷりの具だくさん冷奴もおすすめです。おつまみはもちろん、おかずがあと1品欲しいときにも重宝しますよ♪
お豆腐をお塩で食べるのめっちゃ美味しいですよ♪ ねぎたっぷりでごまの風味もイイ♡
夏の定番冷奴に、スタミナ満点!餃子風のそぼろをたっぷり乗せました! 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進
2019/06/21 17:51
★【火を使わずに電子レンジで2分】レンジしている間に他の材料を刻んで火を使わず5分であと一品です。 ★〈冷奴〉というといつも和風じゃ飽きてしまう〜たまには違う冷奴を。 ザーサイの食感がコリコリごま油の香りが食欲をそそります。 ★蒸し鶏はツナ缶やサラダチキンでも◎もっと簡単になります! ★お豆腐は木綿でも絹でもお好みで(^^) ★カリカリじゃこのボリューム冷奴 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/393425
ボリュームのある冷奴を食べたい時にオススメです☆お酒のおともやおつまみにぴったり! とっても簡単なのであと一品!としてもぜひ作ってみてください♪
ささっと簡単!韓国の甘辛味噌コチュジャンとお酢でピリ辛さっぱりな絶品タレを冷奴に。生姜の爽やかさもいいアクセントになってます。さらにサラダチキンをたっぷりと乗せて食べ応えアップ!あともう一品の副菜、お酒のおつまみにぴったりですよ。