レシピサイトNadia
主菜

レンジで主菜になる冷奴*蒸し鶏とトマトとザーサイの中華風冷奴

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

★【火を使わずに電子レンジで2分】レンジしている間に他の材料を刻んで火を使わず5分であと一品です。 ★〈冷奴〉というといつも和風じゃ飽きてしまう〜たまには違う冷奴を。 ザーサイの食感がコリコリごま油の香りが食欲をそそります。 ★蒸し鶏はツナ缶やサラダチキンでも◎もっと簡単になります! ★お豆腐は木綿でも絹でもお好みで(^^) ★カリカリじゃこのボリューム冷奴 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/393425

材料2人分

  • 豆腐
    1丁(300g)
  • 鶏ささみ
    2本(160g)
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ1/5
  • トマト
    大1個(120g)
  • ザーサイ
    30g
  • 青ねぎ
    2本
  • アーモンド
    30g(ロースト無塩タイプ)
  • かいわれ菜
    1/3パック
  • B
    ポン酢しょうゆ
    大さじ2
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • B
    白炒りごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    トマト→ざく切り ザーサイ→粗いせん切り 青ねぎ→斜め切り アーモンド→粗く刻む かいわれ菜→根を切る。

    レンジで主菜になる冷奴*蒸し鶏とトマトとザーサイの中華風冷奴の下準備
  • 1

    鶏ささみを耐熱容器に入れて、A 酒大さじ2、塩小さじ1/5を加えて蓋またはラップをして、電子レンジ〈600W〉で2分加熱して、3分そのままにして、粗熱が取れたら手で細く割いておく。

    レンジで主菜になる冷奴*蒸し鶏とトマトとザーサイの中華風冷奴の工程1
  • 2

    豆腐は1丁を取りやすいように6等分に切って器に盛り、水が出たら捨てる。

    レンジで主菜になる冷奴*蒸し鶏とトマトとザーサイの中華風冷奴の工程2
  • 3

    豆腐の周りにかいわれ菜を飾り、豆腐の上に、鶏ささみ、トマト、ザーサイ、青ねぎを散らしてB ポン酢しょうゆ大さじ2、ごま油大さじ1、白炒りごま大さじ1をかける。

    レンジで主菜になる冷奴*蒸し鶏とトマトとザーサイの中華風冷奴の工程3

ポイント

★青ねぎの斜め切りは斜めに切って水にさらすとクルクルと周りがカールしてかわいいですょ♪ ★辛いのがお好きな方は、お好みでラー油など加えても美味しいですよ♬

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告