いつもとちょっと違った冷奴はいかがですか?ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」とツナ缶を使った絶品だれでやみつきになること間違いなし!まぐろ削り節の上品な味わいにほどよい酸味のすし酢を加えました♪醤油や麺つゆと違って、きれいな色に仕上がります!
下準備
・絹ごし豆腐はペーパータオル2枚で包んでおく。
・ツナ缶(油漬け)の油はきっておく。
・大葉は千切りにする。
・ボウルにA ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」大さじ1、ごま油・すりごま(白)・いりごま(白)・すし酢各大さじ1を入れて混ぜておく。
絹ごし豆腐は1.5cm幅になるよう、4~5等分に切り、器に盛りつける。 混ぜておいたたれに、ツナを加えて混ぜる。
1の豆腐の上にたれをかけ、大葉をトッピングする。 粗びき黒こしょうをかけたら完成。
すぐに食べない場合は、しっかり豆腐の水切りをしてください! 豆腐には腸内環境を整えてくれる大豆、良質なたんぱく質、重要なミネラルであるカルシウムなど、健康に欠かせない栄養素を多く含んでいます! ツナは高たんぱく質食材の一つです!
レシピID:496941
更新日:2025/03/05
投稿日:2025/03/05
2025/03/10 23:11
2025/03/08 20:43
2025/03/06 21:17
ともきーた (伊藤 智子)
料理研究家