レシピサイトNadia
デザート

捏ね発酵なし!簡単チョココロネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作業時間のみ

時間のかかるチョココロネも、捏ね発酵なしの簡単クイック生地なら、あっというまに出来ちゃいます。

材料3人分(3個分)

  • A
    強力粉
    50g
  • A
    ホットケーキミックス
    50g
  • A
    牛乳
    70cc
  • A
    ドライイースト
    4g
  • A
    バター
    10g
  • B
    ホットケーキミックス・砂糖
    各20g
  • B
    牛乳
    150cc
  • B
    板チョコ(ブラック)
    1枚(50g)

作り方

  • 下準備
    グループA 強力粉50g、ホットケーキミックス50g、牛乳70cc、ドライイースト4g、バター10gで、パン生地を作る。 ベンチタイムの前にまでは、 「塩・砂糖不要!発酵なし!びっくりふわふわパン」の❶〜❺参照→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/294147 ※分量は半分なので、❹のレンジは、200wで30〜40秒にする。

  • 1

    3等分して丸め、乾燥に気をつけながらベンチタイムを10分取る。 ※くっつくようなら、強力粉を少し付けながら作業する。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程1
  • 2

    生地を細長く伸ばし、右にいくにつれて細くなるようにする。 40〜45cm位。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程2
  • 3

    生地の太い方から、型の下から上へ少し隙間を空けて巻きつけていき、巻き終わりをしっかりととめる。 6〜7巻位がよい。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程3
  • 4

    シートを敷いた天板に巻き終わりを下にしておく。 200wで30〜40秒程レンチンする。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程4
  • 5

    溶き卵に少量の牛乳を加えたものを塗る。 180〜190度のオーブンで10分程焼く。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程5
  • 6

    取り出して網の上にで冷まし、型から外しておく。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程6
  • 7

    グループB ホットケーキミックス・砂糖各20g、牛乳150cc、板チョコ(ブラック)1枚(50g)でチョコクリームを作る。 耐熱容器に、ホットケーキミックスと砂糖を入れ、牛乳を少しずつ加えホイッパーで混ぜる。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程7
  • 8

    ❼に板チョコを割り入れる。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程8
  • 9

    600wで2分レンチンして、ホイッパーで混ぜる。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程9
  • 10

    更に、1分レンチンして混ぜる。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程10
  • 11

    後は、20〜30秒ずつちょうど良い固さになるまでレンチンする。 冷まして、絞り袋に入れておく。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程11
  • 12

    コロネにチョコクリームを絞り入れたら完成。

    捏ね発酵なし!簡単チョココロネの工程12

ポイント

焼き時間と温度は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。

作ってみた!

質問