レシピサイトNadia
    主食

    塩・砂糖不要!発酵なし!びっくりふわふわパン

    • 投稿日2018/05/28

    • 更新日2018/05/28

    • 調理時間5(ベンチタイム、焼き時間は除く。)

    お気に入り

    9115

    超簡単❗️少ない材料で発酵なしで出来るのに、びっくりする程ふわっふわのパン。これは、自慢したくなる美味しさ。

    材料4人分4個分

    • 強力粉
      100g
    • ホットケーキミックス
      100g
    • 牛乳
      140cc
    • ドライイースト
      8g
    • バター
      20g

    作り方

    ポイント

    焼き時間と温度は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。

    • 1

      牛乳は600wで20〜30秒レンチンして人肌程度に温める。 ドライイーストを加えて、よく混ぜる。 ※牛乳は温め過ぎに注意。熱すぎるとイースト菌が死んでしまいます。

      工程写真
    • 2

      ボウルに、強力粉、ホットケーキミックスを入れて、❶を加えて箸でぐるぐると混ぜてひとまとまりにする。

      工程写真
    • 3

      バターを加え、なじむまで手で捏ねる。

      工程写真
    • 4

      丸めてラップをし、200wで1分レンチンする。

      工程写真
    • 5

      少し膨らめばOK。

      工程写真
    • 6

      4等分して丸め、乾燥に気をつけながらベンチタイムを10分取る。

      工程写真
    • 7

      丸め直して、真ん中を箸2本でぎゅっと潰す。

      工程写真
    • 8

      クッキングシートを敷いた天板にのせて、200wで1分レンチンする。

      工程写真
    • 9

      少し膨らんだら、強力粉を軽く振るい、140〜150度に予熱したオーブンで20分程焼く。

      工程写真
    • 10

      焼けたら、網の上で冷ます。

      工程写真
    レシピID

    294147

    このレシピが入っているArtist献立

    「パン」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(42件)
    • tamatamachan
      tamatamachan

      2023/05/06 08:56

      これは驚きのスピーディーなパン作りでした!目からうろこ。いつも、Homemadeのパンを作って何十年となり、初めてこのHMを使用したパンを焼いてみました!これは早い!こねるのも簡単にこねれて、それでいてフッワフワのパンの仕上がり。リピ間違いなしのレシピです!PS:最後、焼く前に200Wで1分のとき、これは電子レンジには金目のトレーが使用できなくて、通常のものを使用。その後に焼くため用のシートに移すときにせっかくの丸い形が崩れてしまったのが残念。
    • 324683
      324683

      2023/04/19 11:16

      焼き上がった時、ふっくらしていて感動しました。 ジャムやトッピングもアレンジできました。 時間がなくても、材料も工程もシンプルで気軽にできます。また作ってみます。
    • tamatamachan
      tamatamachan

      2023/04/07 02:02

      これらの材料をパン焼き機で作っても大丈夫でしょうか?
    • 340932
      340932

      2023/02/13 16:27

      うちのオーブンに200wはなく100wなのですが、何分やればいいでしょうか?
    • RIKA
      RIKA

      2022/10/19 23:26

      2倍量でコーン🌽と🥓を混ぜてみました。 30分焼きましたが、うちのオーブンだと全然焼き色がついてくれませんでした…具材を混ぜ込んだからなのか解りませんが(泣) 味はシンプルでフワフワで美味しかったです。 レシピ通り20分焼いてからオーブントースターで焼いた方がよかったのでしょうか…?

    関連キーワード

    「パン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きゃらきゃら
    Artist

    きゃらきゃら

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History