お子さんと一緒にかわいいひなまつり料理を作ってお祝いするのはいかがでしょうか。 今回ご紹介するのはひな人形をイメージした手まり寿司! 手まり寿司ならお子さんと一緒に楽しんでつくれますよ♪
寿司飯にいりごまを混ぜ込み、大小2個ずつの丸にして、小さい2個は薄焼き卵を巻き、ラップできつめに包んで形を安定させる。
ハムを型抜きで花形に2枚抜き、ほっぺ用にストローなどで小さな丸形に4枚抜く。
きゅうりを縦にスライスする。海苔で目と口を作っておく。
お雛様用の寿司にスモークサーモンを巻き、海苔とハムで顔をつけ、いくらをのせ、ピックを刺す。
お内裏さま用の寿司にはきゅうりを巻きつけ、海苔とハムで顔をつけ、かんぴょうをのせピックを刺す。
卵を巻いた小さい丸には花型のハムをのせ、お皿に飾って出来上がり!
お子さまがお手伝いしやすいポイント! ・ごはんを丸めてみる ・ハムを型抜きしてみる ・顔を作ったり飾り付けたりしてみる
レシピID:146739
更新日:2017/02/24
投稿日:2017/02/24