レシピサイトNadia

ちらし寿司だけじゃない!ひな祭りのごちそうレシピ

ちらし寿司だけじゃない!ひな祭りのごちそうレシピ
  • 投稿日2021/02/27

  • 更新日2021/02/27

もうすぐひな祭り! どんなごちそうを作ろうか悩んでいる人も多いのでは? そこで今回は、ひな祭りのお祝いレシピをまとめてご紹介します。ちらし寿司以外にも、 オープンいなりや手まり寿司など華やかなごちそうレシピがいろいろありますよ♪

カラフル手まり寿司

1.カラフル手まり寿司

調理時間30

このレシピを書いたArtist

月刊料理情報誌『おあじはいかが』 3月号掲載レシピです。 季節のおうちごはんのテーマはひな祭り。 具の組み合わせ次第でバリエーションが広がる手まり寿司。好みの刺身パックを使えば手軽にに作れます。 春の到来を感じさせる華やかな食卓で 女の子の健やかな成長を願い、お祝いしましょう♪

材料

炊き立てご飯、すし酢、和風だしの素、卵、色つき大根(紅しぐれ大根など)やラディッシュなど3種、きゅうり、かにかま、生ハム、サーモン、まぐろ、しめさば、むきボイルえび、イクラ、チャービル、小ねぎ、ミニトマト
安うまなハレの日ごはん♪『鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなり』

2.安うまなハレの日ごはん♪『鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなり』

調理時間40(すし飯を作る時間除く)

このレシピを書いたArtist

ハレの日にぴったりな鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなり♡鶏ひき肉、卵、油揚げでお金をかけずにハレの日ごはんを作ることが出来ます(^^)/子供~大人までみんなで楽しめる1品です!

材料

油揚げ、水、醤油・砂糖・みりん、鶏ひき肉、醤油・砂糖、酒・みりん、生姜チューブ、溶き卵、砂糖・片栗粉、塩、すし飯、サラダ油、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/26 13:34

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 鶏そぼろが大好き❤️な家族の為に いなりずしを作りました🐿️☺️🌿 あっというまになくなりました🐿️☺️🍀 又、上手く作りたいです🐿️☺️💓 リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(安うまなハレの日ごはん♪『鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなり』)
  • 635918
    635918

    2022/01/03 18:20

    揚げの味が薄味すぎて不評でした…。
ハレの日の肉寿司♡『ローストビーフの手毬寿司』

3.ハレの日の肉寿司♡『ローストビーフの手毬寿司』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

贅沢にハレの日ごはん♡ローストビーフの手毬寿司です♪ 豪華!旨い!テンション上がる!肉寿司٩(ˊᗜˋ*)و おもてなしやハレの日にどうぞ♪

材料

ローストビーフ、ごはん、寿司酢、砂糖、塩、岩塩、わさび

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/09/19 03:42

    ローストビーフ🥩の手鞠寿司🥩💫✨ 今日は手鞠寿司気分だったので、ローストビーフ🥩の手鞠寿司も作ってみました💜🥳💫✨ ローストビーフとわさびの組み合わせが大好き❤て、塩🧂もアクセントになりますよね❣️ 焼肉屋さんでも、サブトンやイチボやともさんかくは特に❣️甘辛なタレより、わさびと塩🧂か、レモン🍋で食べるのが好き❤️なので、わさびと塩🧂だけで食べるのが好き❤️なんです💖🥰💕💫✨ ローストビーフ🥩はヘルシーで、手鞠寿司なので、シャリも少なめでたくさん食べれるのが、おつまみにも良い感じです💖😘💕💫✨ りなてぃさん❤️美味しいレシピ❤️をありがと〜ございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(ハレの日の肉寿司♡『ローストビーフの手毬寿司』)
海鮮ばらちらし

4.海鮮ばらちらし

調理時間40(干ししいたけを戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

寿司飯にお好みのお刺身、しいたけの甘煮、みりんで甘く焼いた玉子焼きを彩りよく盛り付けて作る、ばらちらし。 ひなまつりやお祝いの席にぴったりです。

材料

ごはん、酢、砂糖、塩、干ししいたけ、水、干ししいたけの戻し汁、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、卵、塩、みりん、サラダ油、刺身、大葉、いくら、刻みのり
ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司

5.ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司

調理時間35(漬け込み・冷却時間は除く)

このレシピを書いたArtist

今年のひな祭りは、ちらし寿司の代わりに巻き寿司はいかがですか? ピンク・グリーン・イエローのひな祭りカラーで彩りを添えました。 昆布で締めた上品味の菜の花をポイントに、他は市販の物やそのまま使える素材で簡単に作れるレシピです♪

材料

ごはん、焼き海苔、菜の花、昆布、カニカマ、錦糸卵、桜でんぶ、すし酢、白いりごま、出汁醤油など
お雛さまのちらし寿司【市販のすしの素使用*見た目より簡単】

6.お雛さまのちらし寿司【市販のすしの素使用*見た目より簡単】

調理時間15(ご飯を炊く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★【お雛さまのちらし寿司】大変そうに見えますが、中の具材は《ちらし寿司の素》使っています。 ★型を抜いた後の材料は細かく刻んで ちらし寿司に混ぜ込み無駄のないようにしています。 ★薄焼き玉子を綺麗に作るには必ず卵液をザルなどでこしてくださいね。玉子焼き器ではなくフライパンで丸く焼くと着物のようになります。

材料

炊きたてご飯、ちらし寿司の素、薄焼き卵、菜の花、にんじん、きゅうり、ハム、赤色・黄色パプリカ、焼き海苔
スモークサーモンとアボカドの手まり寿司

7.スモークサーモンとアボカドの手まり寿司

調理時間30(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ひなまつりやポットラックに♪ みんなが大好きなサーモンとアボカドの手まり寿司。トッピングのクリームチーズがよく合います。色々アレンジして楽しんでくださいね。

材料

米、酢、砂糖、塩、スモークサーモン、アボカド、レモン汁、クリームチーズ、レモンスライス、茹でた菜の花
ひな祭りにも・ご飯にも美味しさの秘密が♡ぶり照りのっけちらし

8.ひな祭りにも・ご飯にも美味しさの秘密が♡ぶり照りのっけちらし

調理時間10(ぶりの照り焼きと菜の花の麺つゆ炒めを作る時間は除く)

このレシピを書いたArtist

主人も娘も普通のちらし寿司があまり得意でないので考えたレシピ♡ 我が家はここ数年、ひな祭りにこのちらし寿司をつくります♡ 塩昆布の入ったちらし寿司も好評で、ぶりの照り焼きと卵のせは、人気です♡

材料

ご飯、すし酢、きゅうり、いりごま、塩昆布、卵、サラダ油、大葉
『楽しく型抜き!花にんじんと卵そぼろのちらし寿司』#子供

9.『楽しく型抜き!花にんじんと卵そぼろのちらし寿司』#子供

調理時間40(酢飯を冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

野菜と卵があれば作れるお手軽ちらし寿司♪にんじんはクッキーの型抜きを使えば簡単!型抜きをしたり、卵そぼろをのせたりと、お子さんと一緒に楽しく作ってみてくださいね^^

材料

【酢飯】、白米、酢、砂糖、塩、【具材】、にんじん、卵、砂糖、みりん、塩、れんこん、干し椎茸(水で戻したもの)、干し椎茸の戻し汁、醤油、みりん、砂糖
牛乳パック活用で♪テリーヌ風なきらきら押し寿司

10.牛乳パック活用で♪テリーヌ風なきらきら押し寿司

調理時間45

このレシピを書いたArtist

牛乳パックを活用して女子ウケ抜群な華やか押し寿司を作りました! 酢飯代わりしば漬けを使えば簡単にごはんに味をつけてかわいいピンクに♪ 断面も華やかでテリーヌをイメージさせるひと品です。

材料

ごはん、しば漬け、スモークサーモン、アボカド、レモン汁または酢、きゅうり、塩、アスパラガス、いくら
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告