レシピサイトNadia

「ちらし寿司」30選|手軽に華やか!

「ちらし寿司」30選|手軽に華やか!
  • 投稿日2024/03/01

  • 更新日2024/03/01

豪華な見た目でお祝いの席にぴったりなちらし寿司。なかでもひな祭りの食卓には欠かせない存在です。今回は、基本のちらし寿司から、簡単ばらちらし、食べごたえ抜群のお肉を使ったちらし寿司までバリエーション豊富にご紹介します。

簡単!華やかちらし寿司【大葉酢飯・華やかに盛りつけるコツ】

1.簡単!華やかちらし寿司【大葉酢飯・華やかに盛りつけるコツ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家の簡単で華やかに仕上がるちらし寿司です。 具材もシンプルで簡単に手に入るもですが豪華な一品になります! おもてなしやお祝いごとにピッタリです。 ちらし寿司の中でも1番簡単にできちゃうので盛り付けが苦手な方にはおすすめなちらし寿司ですし、お子様と一緒に楽しく作っても◎! 酢飯に大葉とごまをプラスすることであっさり風味も良くなり簡単にできるので我が家の定番です。 具材や盛り付けかたに困った時や迷った時には、ぜひこちらをお試しください。

材料

温かいごはん(固めに炊いたもの)、酢、砂糖、塩、大葉、白いりごま、サーモン(刺身用)、たまご焼き、カニカマ、胡瓜、いくら(お好みで)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 3y
    3y

    2025/01/31 02:50

    ふるさと納税のサーモンで作りました(*´꒳`*)卵焼きは少し甘めにして、角切りにしても崩れないように水溶き片栗粉を混ぜて焼きました。きゅうりとカニカマは倍量でしたがちょうど良かったです。 刻んだ大葉と炒りごまを混ぜた酢飯がとにかく美味しい!!妊娠中なのでいくらは避けましたが、じゅうぶん美味しかったです!次は酢飯の上にちぎった海苔を敷き詰めてから具材を乗せてみたいです。海苔の風味が入るときっと更に美味しいです。これからちらし寿司はこの酢飯で作ります! #私の推しレシピ
    3yの作ってみた!投稿(簡単!華やかちらし寿司【大葉酢飯・華やかに盛りつけるコツ】)
  • ヨーリー
    ヨーリー

    2023/12/31 19:21

    大晦日に作りました。 すごく簡単なのに、とても豪華に見えて御馳走にぴったりです。 味もとても美味しかったです。
    ヨーリーの作ってみた!投稿(簡単!華やかちらし寿司【大葉酢飯・華やかに盛りつけるコツ】)
  • Konoha🌿
    Konoha🌿

    2024/01/03 00:59

    お正月料理としてつくりました。 サーモンのお刺身が苦手なので、 スモークサーモンで代用。 大葉入りの酢飯がとてもさわやかで美味しかったです*ˊᵕˋ*
    Konoha🌿の作ってみた!投稿(簡単!華やかちらし寿司【大葉酢飯・華やかに盛りつけるコツ】)
基本【ちらし寿司】の作り方

2.基本【ちらし寿司】の作り方

調理時間30(炊飯時間を除きます。)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安800

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

これからの季節、ひな祭りや卒業&入学などのお祝いにぴったりのちらし寿司。面倒なイメージがあるかもしれませんが覚えておくと重宝すると思います。

材料

米、米酢(もしくは酢)、砂糖、塩、蒸しエビ、ニンジン、レンコン、干し椎茸、絹さや、卵、酒、砂糖、塩、干し椎茸の戻し汁と水、砂糖、酒、醤油、イクラ

作ってみた!

レビュー(9件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/03 21:17

    この定番のちらし寿司が大好きで初めて自分で作りました😊 母の味には勝てないけど美味しくできました❤️ 子供達が食べるので絹さやは小さく刻みました! 自分が寿司エビ好きなので寿司エビで作りました🦐 お店で買うのも美味しいけどやっぱり手作りはもーっと美味しかったです😊
    tanu🌿の作ってみた!投稿(基本【ちらし寿司】の作り方)
  • MGCAT
    MGCAT

    2025/03/03 17:32

    2回目ですっ! 今回はちゃんとレンコン入れることに成功しました❣️ 盛り付けは雑ですが、美味しかったです💓 また作ります😊
    MGCATの作ってみた!投稿(基本【ちらし寿司】の作り方)
  • MGCAT
    MGCAT

    2024/03/03 22:16

    レンコンやと思って買ったのが長芋でレンコン抜きになっちゃいました💦 でも、とてもおいしかったです! ひなまつりに作りました✨
    MGCATの作ってみた!投稿(基本【ちらし寿司】の作り方)
切ってのせるだけ!簡単かわいいコロコロちらし寿司

3.切ってのせるだけ!簡単かわいいコロコロちらし寿司

調理時間25(ご飯の炊飯時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

ひな祭りやお祝いごとにおすすめのちらし寿司です。具材を散りばめるだけの簡単なちらし寿司ですが、大きさを揃えることで品よくまとまります。きゅうりやカニカマを使って低コストながらカラフルで華やかなちらし寿司に仕上げました。

材料

米、米酢、砂糖、塩、白ごま、きゅうり、カニカマ、サーモン(刺身用・柵)、だし巻き玉子(市販)、イクラ、海苔

作ってみた!

レビュー(5件)
  • にゃ〜むず
    にゃ〜むず

    2025/03/03 23:00

    ポイントを参考に、ミョウガを酢飯にまぜたらとても美味しかったです✨️ サーモンはマグロにしました🐟 コロコロ可愛く、とても素敵なひな祭りゴハンになりました🎎🌸 ありがとうございました😊💞
    にゃ〜むずの作ってみた!投稿(切ってのせるだけ!簡単かわいいコロコロちらし寿司)
  • M*P
    M*P

    2024/03/03 19:43

    昨年も作り好評で〜今年も娘のリクエストで作りました♪簡単で華やかで美味しいので、また作ります☆美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(切ってのせるだけ!簡単かわいいコロコロちらし寿司)
  • yukaringo
    yukaringo

    2024/03/03 10:34

    子どもに盛り付けを手伝ってもらいました。 いくらは高くて手が出なかったので、サーモンとホタテにしました。 卵焼きは手作りしました。
    yukaringoの作ってみた!投稿(切ってのせるだけ!簡単かわいいコロコロちらし寿司)
【照り焼きチキンちらし】おひなさまに♡子供も大人も嬉しい♬

4.【照り焼きチキンちらし】おひなさまに♡子供も大人も嬉しい♬

調理時間15

このレシピを書いたArtist

生物が苦手な方でも食べれる 照り焼きチキンのちらし寿司♡ 一人で抱えて食べたくなるほど とってもおいしい1品です🤤💓 おひなさまにもおすすめなので ぜひ作ってみてくださいね!

材料

鶏もも肉、塩胡椒・小麦粉、サラダ油、酒、醤油、みりん・砂糖、溶き卵、砂糖、塩、冷凍むき枝豆、ハム、刻みのり、ごはん、すし酢

作ってみた!

レビュー(9件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/02 10:23

    ひな祭りの前日ですが、ちらし寿司を作りました🐿️☺️💖 りなてぃさんのレシピを大分アレンジしましたが鶏そぼろにしてハート型にして作りました🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 家族に好評❗️ りなてぃさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 来年はレシピ通りに投稿しますね🐿️☺️💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(【照り焼きチキンちらし】おひなさまに♡子供も大人も嬉しい♬)
  • まゆ
    まゆ

    2025/03/04 00:05

    写真を見た時、盛り付けが可愛いなぁと思い参考にさせていただきました🔎👀 照り焼きチキン→鰻の蒲焼きで作りました😊可愛くできて大満足です💖 りなてぃさん、素敵なアイデアをありがとうございました🫶
    まゆの作ってみた!投稿(【照り焼きチキンちらし】おひなさまに♡子供も大人も嬉しい♬)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/03/02 13:51

    とても美味しく頂きました❗️ 肉好きな夫が喜んでくれました🐿️😊 手軽に出来てもう一度作りたいです💕 リナティさんいつもありがとうございます❗️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【照り焼きチキンちらし】おひなさまに♡子供も大人も嬉しい♬)
五目ちらし寿司。

5.五目ちらし寿司。

調理時間60

このレシピを書いたArtist

お祝いの日に作りたい、基本の五目ちらし寿司。工程は少し多いですが、覚えておくとお祝い事に活躍しますよ。

材料

にんじん、レンコン、干し椎茸、干し椎茸のもどし汁、みりん・醤油、砂糖、ご飯、酢、砂糖、塩、卵、砂糖、塩、茹でエビ、いくら、茹でた青菜、大葉など 

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Makimekko
    Makimekko

    2025/03/01 20:03

    作ってみたかったちらし寿司♡華やかで楽しい。お稲荷さんにしても美味しかった!レシピありがとうございます🌸
    Makimekkoの作ってみた!投稿(五目ちらし寿司。)
肉ちらし寿司

6.肉ちらし寿司

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

見た目も豪華で華やかな肉ちらし寿司。 ひな祭りやパーティーにもぴったりで 生魚が食べられないお子さまも一緒に楽しめますよ♡ 甘辛いお肉と酢飯は相性ばっちりで 一度食べると止まらないおいしさ! きゅうりの食感がいいアクセントに◎

材料

ごはん、酢、砂糖、塩、きゅうり、卵、マヨネーズ、塩コショウ、豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、片栗粉、醤油、砂糖、みりん、ごま油、お好みで白ごま、千切り大葉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 395025
    395025

    2023/04/19 05:21

    とっても簡単で美味しかったです。 娘のお昼ご飯と息子のお弁当に作りました💕
    395025の作ってみた!投稿(肉ちらし寿司)
うなぎ1尾で家族4人大満足!鰻ちらし

7.うなぎ1尾で家族4人大満足!鰻ちらし

調理時間25(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

うなぎ1本でも家族が楽しめる簡単ちらし寿司です。 市販のうなぎの蒲焼をそのままのせてもよいですが、今回は美味しく温め直す方法を記載しました。 ひと手間で、うなぎの蒲焼が柔らかくふっくら仕上がりますよ!

材料

米、酢、砂糖、うなぎのたれ、味の素®︎、きゅうり、卵、水、片栗粉、砂糖、塩、うなぎの蒲焼、酒、醤油・みりん・砂糖、大葉・白いりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/11/29 13:40

    冷凍の鰻を買ってあり丼やお重ではない食べ方をしたかったので鰻ちらしにしました😊✨ きゅうりと鰻のタレが入ったご飯に鰻と錦糸玉子に紫蘇がとても合っていろんな食感が楽しめ美味しかったです😋💕 るみさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(うなぎ1尾で家族4人大満足!鰻ちらし)
  • よっぴい
    よっぴい

    2024/06/28 19:22

    鹿児島産うなぎが届いたので早速作りました!このレシピは1匹で家族が賄えます。 1匹180gで¥4000の高級うなぎを味わいたいと思います。 うなぎのタレを入れた酢飯も美味しいです。
    よっぴいの作ってみた!投稿(うなぎ1尾で家族4人大満足!鰻ちらし)
  • きつね
    きつね

    2022/07/23 21:34

    鰻1匹で大満足!が我が家には本当にありがたいレシピでした(*^^*)鰻ちらしは子ども達も気に入ったようでまた作って♪とリクエストもらいました。これから土用の丑の日はこのレシピにお世話になります!
炒めて混ぜるだけ!少ない調味料で作る五目ちらし寿司

8.炒めて混ぜるだけ!少ない調味料で作る五目ちらし寿司

調理時間20

このレシピを書いたArtist

シンプルに、出来る限り少ない調味料で作れる五目ちらしのレシピです。塩分量は3人前で2.6gと塩分控えめです^^干し椎茸を使うことでだし汁がなくても、調味料が少なくても旨味たっぷりです!

材料

人参、レンコン、干し椎茸、水、醤油、みりん、砂糖、ごはん、酢、砂糖
フライパンで作る!<らくウマ>ちらし寿司の具

9.フライパンで作る!<らくウマ>ちらし寿司の具

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつで<炒め煮>して作る簡単な<ちらし寿司の具>です。

材料

にんじん、れんこん、干し椎茸、油揚げ、砂糖、みりん、しょう油、酒
みんなが集う日の簡単豪華!牛肉ちらし寿司

10.みんなが集う日の簡単豪華!牛肉ちらし寿司

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お気に入りの市販のステーキソースや焼き肉のたれで簡単に味付けをしたボリューム満点で子供も大人も大好きなちらし寿司です。 中途半端に残ったソースが冷蔵庫に眠っていませんか? そんなタレを使って作ってみてください。 ごま油で炒めた春菊との相性もよしです。 とても簡単なのに家族みんなが楽しめるちらし寿司が出来上がりますよ。 みんなが集う年末年始やお祝いごとにもピッタリです!

材料

温かいごはん(かために炊いための)、すし酢、牛薄切り肉、春菊、生姜の甘酢漬け(薄切り)、白いりごま、サラダ油、ごま油、市販のステーキソースまたは焼き肉のたれ、白いりごま(トッピング用)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告