2021.02.13
分類主食
調理時間: 25分(ご飯の炊飯時間を除きます。)
ID 406955
ひな祭りやお祝いごとにおすすめのちらし寿司です。具材を散りばめるだけの簡単なちらし寿司ですが、大きさを揃えることで品よくまとまります。きゅうりやカニカマを使って低コストながらカラフルで華やかなちらし寿司に仕上げました。
米 | 1.5合 | |
A
|
米酢 | 大さじ2 |
A
|
砂糖 | 大さじ2 |
A
|
塩 | 小さじ1 |
白ごま | 少々 | |
きゅうり | 1/2本 | |
カニカマ | 4本程度 | |
サーモン(刺身用・柵) | 100g | |
だし巻き玉子(市販) | 適量 | |
イクラ | 少々 | |
海苔 | 適量 |
米酢 大さじ2、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1
を入れてさっくりと混ぜ合わせる。白ごまを加えて全体を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!