2022.01.24
分類主食
調理時間: 1時間 0分
ID 429914
お祝いの日に作りたい、基本の五目ちらし寿司。工程は少し多いですが、覚えておくとお祝い事に活躍しますよ。
このレシピをもっと詳しく
栁川かおりのレシピノート。 vol.17 ハレの日のちらし寿司。を読む
にんじん | 約50g | |
レンコン | 約50g | |
干し椎茸 | 2個 | |
A
|
干し椎茸のもどし汁 | 100㏄ |
A
|
みりん・醤油 | 各小さじ2 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
ご飯 | 2合分(固めに炊いたもの) | |
B
|
酢 | 大さじ3と1/2 |
B
|
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
B
|
塩 | 小さじ1 |
卵 | 1個 | |
C
|
砂糖 | 小さじ1 |
C
|
塩 | 少々 |
茹でエビ、いくら、茹でた青菜、大葉など | 適宜 |
干し椎茸のもどし汁 100㏄、みりん・醤油 各小さじ2、砂糖 小さじ1
を入れて火にかけ沸騰したら落し蓋をして弱火で8分程煮た後、火を強めてほとんど水分がなくなるまで煮詰める。バットなどに広げて冷ましておく。砂糖 小さじ1、塩 少々
を混ぜる。フライパンを熱してサラダ油少々(分量外)を入れ、薄焼き卵を作る。酢 大さじ3と1/2、砂糖 大さじ1と1/2、塩 小さじ1
を入れて混ぜ、炊き上がったごはんを加えて混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!