レシピサイトNadia
    主食

    ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司

    • 投稿日2021/02/24

    • 更新日2021/02/24

    • 調理時間35(漬け込み・冷却時間は除く)

    今年のひな祭りは、ちらし寿司の代わりに巻き寿司はいかがですか? ピンク・グリーン・イエローのひな祭りカラーで彩りを添えました。 昆布で締めた上品味の菜の花をポイントに、他は市販の物やそのまま使える素材で簡単に作れるレシピです♪

    材料4人分2本分

    • ごはん
      400g
    • 焼き海苔
      2枚
    • 菜の花
      80g
    • 昆布
      2枚
    • カニカマ
      60g
    • 錦糸卵
      20g
    • 桜でんぶ
      小さじ4
    • A
      すし酢
      大さじ2.5
    • A
      白いりごま
      大さじ1
    • 出汁醤油など
      お好み

    作り方

    ポイント

    ◆菜の花の昆布締めを作る時間がない場合は、出汁で和えるなどなにか下味を入れるようにしてください ◆巻き寿司を切る時は、濡らした手ぬぐいなどで毎回包丁を拭きながら切ると綺麗に切れます。 ◆ラップで巻く場合はラップの上から切り、後でラップを外す方が形が崩れにくいです。

    • 昆布は酒(分量外)を含ませたキッチンペーパーで表面を軽くふく。

      ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司の下準備
    • 1

      《菜の花の昆布締めを作る》 菜の花は沸騰したお湯(分量外/1ℓ程度)に塩(分量外/小さじ1程度)を加えて、茎の部分から入れて1分程度塩ゆでする。

      ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司の工程1
    • 2

      茹でたら冷水にさらし、水気をよく絞る。 昆布で挟んでラップの上から重しをして、3時間~半日程度冷蔵庫で寝かせる。

      ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司の工程2
    • 3

      《酢飯を作る》 温かいごはんにA すし酢大さじ2.5、白いりごま大さじ1を加えて切り混ぜしながら冷ます。

      ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司の工程3
    • 4

      《巻く》材料は2本分なので分量の半分を1本に使用 巻き簾又はラップを広げて焼き海苔を置く。 手前5mm、奥2cm程度をあけて酢飯を広げる。

      ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司の工程4
    • 5

      半分より手前に具材をのせる。 手前から菜の花の昆布締め→カニカマ→桜でんぶをのせ、上に錦糸卵をのせる。

      ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司の工程5
    • 6

      手前からきつめに巻いたら、一度おさえて巻き簾を引きながら最後まで巻く。5分程休めてから食べやすい大きさに切る。 そのままでも、お好みで出汁醤油などにつけても♪

      ひな祭りに作りたい//ちらし風巻き寿司の工程6
    レシピID

    407583

    質問

    作ってみた!

    こんな「海苔巻き」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    中井かな
    • Artist

    中井かな

    料理家

    「ラクして華やかレシピ」 料理初心者の方や、仕事や育児で忙しい方でも簡単に作れる、 でも!手抜きに見せないオシャレレシピを発信しています。 華やかな食卓は、気持ちも華やぐ♡ たくさんの手間は掛けられないけど、 食材の合わせ方やちょっとした盛り付けのコツなどで料理は変わる! テーブルコーディネートやお花の資格を活かし、レシピ開発しています。 お料理を作ってくださった方の食卓が華やぐことで、 ご自身やご家族がHappyになるお手伝いができたらと思います♡

    「料理家」という働き方 Artist History