レシピサイトNadia
デザート

ピンクのスクエア苺ケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20作業時間のみ

断面が可愛い!苺のデコレーションケーキ。 スポンジをピンクにし、春らしく仕上げました。

材料(12cmスクエア型)

  • バター(食塩不使用)・牛乳
    各30g
  • 卵黄
    2個分
  • 砂糖
    75g
  • フードカラー(ピンク)
    2滴(液体のもの)
  • 薄力粉
    75g
  • 卵白
    3個分
  • A
    生クリーム
    200ml(乳脂肪分42〜47%)
  • A
    砂糖
    15g
  • 約30粒(Sサイズ)

作り方

  • 下準備
    ・苺はヘタを取り、トッピング用を残し、残りは縦半分に切る。 ・オーブンは、160℃に予熱しておく。

  • 1

    耐熱ボウルに、バター(食塩不使用)・牛乳を入れて、電子レンジ(600w)で約40秒加熱し、取り出して混ぜ溶かす。 ここに、卵黄、砂糖の半量、フードカラー(ピンク)を加えて泡立て器でよく混ぜる。

  • 2

    1に薄力粉を振るい入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  • 3

    別のボウルに、卵白を入れてハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなってきたら、残りの砂糖を2回に分けて加えて、その都度よく混ぜ、さらにツノが立つ手前まで泡立てる。 ※持ち上げて傾けると鳥のくちばしのように垂れ下がるくらい。

  • 4

    2に3を1/3量ずつ加えて、その都度、泡をつぶさないよう下からすくい上げるように混ぜる。 型に流し入れ、2〜3回軽く型を低い所から落として空気を抜き、160°Cに予熱したオーブンに入れて約35分焼く。

  • 5

    スポンジケーキが冷めたら、1.5cmの厚さにスライスする。これを3枚使用する。 平らなお皿に1枚おき、シロップを塗る場合は刷毛で全体に塗る(水50cc、砂糖10g、キルシュ大さじ1 を、沸かして冷ましたもの)。

  • 6

    A 生クリーム200ml、砂糖15gで、ホイップクリームを作る(デコレーション用に少しとっておく)。 5に薄く塗り、半分に切った苺を並べる。 上からもホイップクリームをのせて平らにし、スポンジケーキをのせる。シロップを塗り、同じように重ねていく。 1番上には、ホイップクリームを、薄く伸ばし綺麗に塗る。 このまま、冷蔵庫でしばらく冷やす。

  • 7

    しっかりとクリームが固まったら、4辺を綺麗に切り落とす。 上には、取っておいたホイップクリームを絞り、残りの苺を飾る。

ポイント

オーブンや電子レンジの加熱時間は、ご使用の機種などにより変わるので、様子を見ながら調整してください

広告

広告

作ってみた!

質問