レシピサイトNadia
主食

必ず晴れてね!てるてる坊主弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15てるてる坊主4個制作時間

絶対に晴れて~!という思いを込めて、たくさんてるてる坊主を作ってみました。雪だるまじゃないよ(笑)。表情を変えて楽しんでくださいね(^_-)-☆

材料1人分(てるてる坊主1個につき、ご飯20g程度)

  • ご飯
    80~100g
  • 海苔 
    適宜
  • トマトケチャップ 
    少々 
  • カニカマ(赤い部分)
    1本 

作り方

  • 1

    ご飯約10gでてるてる坊主の胴体の三角形をラップに包んで作成。頭と重なる部分も考慮して、上に向かって傾斜した方が頭部を乗せやすい。

    必ず晴れてね!てるてる坊主弁当の工程1
  • 2

    出来上がった胴体をお弁当箱に乗せた後、頭の部分(ご飯約10g)もラップでくるんで成形、球状よりは少し厚みを控えた方が違和感がない。

    必ず晴れてね!てるてる坊主弁当の工程2
  • 3

    お好みの顔のパーツに切った海苔をピンセット等で乗せていく。

    必ず晴れてね!てるてる坊主弁当の工程3
  • 4

    次にトマトケチャップを菜箸の先につけてちょんちょんと乗せる。

    必ず晴れてね!てるてる坊主弁当の工程4
  • 5

    次にカニカマ(赤い部分)を細く裂いて首辺りに乗せる。

    必ず晴れてね!てるてる坊主弁当の工程5
  • 6

    完成!

    必ず晴れてね!てるてる坊主弁当の工程6

ポイント

てるてる坊主は自分が思っているより1~2周り小さいぐらいでちょうどいいサイズになります。

広告

広告

作ってみた!

  • La gelatina
    La gelatina

    2022/10/16 18:06

    ご飯余ったので、雪だるま⛄️も作ってみました。 ゆで卵で雪だるまの帽子👒と太陽をつくりました。 太陽の周りのフサはカニカマです。雪だるま⛄️に太陽🌞 雪だるま溶けちゃいますねo(^o^)o
    La gelatinaの作ってみた!投稿(必ず晴れてね!てるてる坊主弁当)
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/10/16 18:02

    こんにちは😃 となりんりんさんのキャラ弁いつ見てもとても可愛いですね。 私もてるてる坊主作ってみましたぁー(๑>◡<๑) 明日晴れますようにー🌞  てるてる坊主仲良し兄妹です。  少し大きめに作ってみました。 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(必ず晴れてね!てるてる坊主弁当)

質問