レシピサイトNadia
主食

【はちみつ味噌焼きおにぎり】こんがり味噌が香ばしい!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)154Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

はちみつで作る味噌焼きおにぎり! 味噌だれにはちみつを加えることで、こっくりとした甘さとコクが加わりおにぎりによく合います。こんがりと良い焼き目が付くまでじっくり焼くのがポイント。表面の味噌の焦げた香ばしさがたまらないおいしさです。また、おにぎりにかつお節を混ぜ込むひと手間を加えることで、味噌とごはんが一体となった味わいとなり、より満足感のある味わいになります。 たんぱく質:5.5g 脂質:1.3g 炭水化物:31.1g 食物繊維量:1.7g 食塩相当量:2.3g

材料2人分(4〜5個分)

  • 炊いたごはん
    300〜350g(1合)
  • かつお節
    5g
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    大さじ1
  • A
    大さじ1/3〜1(味噌だれの粘度を見ながら調整)
  • 白いりごま
    少々(トッピング用)
  • ごま油
    少々

作り方

  • 下準備
    使用した材料です。

    【はちみつ味噌焼きおにぎり】こんがり味噌が香ばしい!の下準備
  • 1

    ボウルに炊いたごはん、かつお節を入れて、よく混ぜる。別のボウルにA 味噌大さじ2、はちみつ大さじ1、水大さじ1/3〜1を入れて、よく混ぜる。 

    【はちみつ味噌焼きおにぎり】こんがり味噌が香ばしい!の工程1
  • 2

    1を4等分にして、おにぎりをにぎる。フライパンにアルミホイルを敷き、ごま油を塗ってからおにぎりを並べてA 味噌大さじ2、はちみつ大さじ1、水大さじ1/3〜1を両面にぬる。

    【はちみつ味噌焼きおにぎり】こんがり味噌が香ばしい!の工程2
  • 3

    フライパンを弱火に熱し、両面に軽く焼き目がつくまで焼く。器に盛り、白いりごまをのせる。

    【はちみつ味噌焼きおにぎり】こんがり味噌が香ばしい!の工程3

ポイント

【焼きおにぎりが崩れにくくなるコツ】 *おにぎりをキツめに握る *フライパン用のアルミホイルを用いる *アルミホイルに油を塗る *おにぎり表面が冷めてから焼く *はちみつや味噌の粘度によって味噌だれの硬さが変わってきますので、様子に応じて水を加えて加減してください *栄養成分の表示値は一人分(小ねぎ、白いりごま除く)の目安です おいしく作れますように。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆた
    まゆた

    2025/04/06 16:02

    夫と一緒においしくいただきました! 油を控えているのでフライパンに直焼きしましたが、おいしくできました🥰 簡単で作りやすいレシピをありがとうございます💓
    まゆたの作ってみた!投稿(【はちみつ味噌焼きおにぎり】こんがり味噌が香ばしい!)

質問