レシピサイトNadia

ゼラチンカレールウ・お気軽シーフードカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

手づくりのカレールウで、ちょこっとのカレーも気軽に作れるカレーです。 冷凍のシーフードミックスを使って、魚介の旨みたっぷりのカレーをどうぞ。 一人分も楽々です。

材料(2人分)

  • 【ゼラチンカレールウ】
    (約4人分)
  • A)ゼライス(ゼラチン)
    2袋(10g)
  • A)水
    100ml
  • バター(有塩)
    20g
  • にんにく(すりおろし)
    2片分
  • しょうが(すりおろし)
    2片分
  • 薄力粉
    大さじ4
  • はちみつ、トマトケチャップ
    各大さじ2
  • 酒、塩
    各小さじ2
  • カレー粉
    小さじ2~
  • 【シーフードカレー】
    2人分
  • シーフードミックス(冷凍)
    150g
  • 玉ねぎ
    100g
  • 適量
  • 100ml~
  • 【ゼラチンカレールウ】
    80g~
  • ごはん
    2人分

作り方

  • 1

    ●【ゼラチンカレールウ】を作るAを合わせて10分ほどおき、ゼライス(ゼラチン)をふやかす。

    ゼラチンカレールウ・お気軽シーフードカレーの工程1
  • 2

    【1】を電子レンジで1分加熱し、バターを加えて溶かし混ぜる。にんにく、しょうが、薄力粉、はちみつ、トマトケチャップ、酒、塩、カレー粉を入れて混ぜ合わせる。

    ゼラチンカレールウ・お気軽シーフードカレーの工程2
  • 3

    容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。※ゼラチンカレールウは、冷蔵庫で1週間程度日持ちします。

    ゼラチンカレールウ・お気軽シーフードカレーの工程3
  • 4

    ●【お気軽シーフードカレー】を作る。フライパンを熱して油を入れ、玉ねぎを入れてさっと炒め、冷凍のままのシーフードミックスを入れて炒める。水を加えて蓋をして中弱火で5分ほど煮る。

    ゼラチンカレールウ・お気軽シーフードカレーの工程4
  • 5

    具に火が通ったら【ゼラチンカレールウ】を入れて溶かし混ぜる。

    ゼラチンカレールウ・お気軽シーフードカレーの工程5
  • 6

    とろみが出たら味を調える。温かいごはんを皿に盛り、ルウをかけていただく。

    ゼラチンカレールウ・お気軽シーフードカレーの工程6

ポイント

*カレーを作るときは、お使いの具によって水とゼラチンカレールウを適宜調整してください。 *ゼラチンは粉ゼラチンを使用しています。

作ってみた!

質問

西山京子/ちょりママ
  • Artist

西山京子/ちょりママ

料理家

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 食育アドバイザー

「カレー」の基本レシピ