ピンクとグリーンが春らしい、海老とアスパラの入った塩味のケーキです。パウンド型にキチントさん「クッキングシート」を敷くので、焼き上がりに崩れる心配もありません。 小さくカットしてお弁当箱に詰めてもいいですし、1切れずつラッピングして持っていくのもおすすめです。
キチントさん「クッキングシート」に写真のように切り込みを入れます。
パウンド型に敷きます。オーブンを180℃に予熱します。薄力粉、ベーキングパウダーはあわせてふるっておきます。
海老は殻をむき、背に包丁を入れ、背わたを取ります。塩と片栗粉をかけて軽くもみ、水洗いし、キチントさん「クッキングペーパー」でしっかり水気を拭き取ります。耐熱皿に並べ、酒をふって、ふんわりと「NEWクレラップ」をかけて電子レンジ(500W)で2分加熱します。粗熱がとれたら2㎝角に切ります。
アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、はかまをとります。軽く水気がついた状態でふんわりと「NEWクレラップ」で包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(500W)で1分30秒加熱します。粗熱がとれたら2㎝長さに切り、【3】とあわせてボウルに入れ、【2】でふるった粉を大さじ1程度加えてざっとまぶしておきます。
別のボウルに卵を割りほぐし、豆乳、オリーブ油、粉チーズを加え、その都度よく混ぜます。粉類をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜます。粉っぽいところが残るぐらいで【4】も加え、全体が均一になるまでさっくり混ぜます。
型に流し入れ、表面を平らにならし、180℃で45分ほど焼きます。10分ほどたったら、手早く表面にナイフで1本切り込みを入れ、残りの焼き時間、そのまま焼ききります。竹串を刺してみてどろっとした生地がついてこなければ焼き上がりです。
すぐに型から取り出し、キチントさん「クッキングシート」をつけたまま網にのせて粗熱をとります。
キチントさん「クッキングシート」で包んでお好みのマスキングテープやリボンでとめるだけでも可愛くておすすめです。 キチントさん「クッキングシート」なら油がしみることもなく、手も汚れず食べやすいです。
レシピID:125607
更新日:2015/03/24
投稿日:2015/03/24