印刷する
埋め込む
メールで送る
みんなが大好きな鶏肉と蓮根を甘辛く、そして香ばしく煮た、ご飯のお供に最適な1品です
鶏モモ肉は食べやすい大きさに切って酒を振っておき、蓮根は皮を剥いて乱切りにしてお酢(分量外)を数滴たらした水につけておく
鍋に油(分量外)をしいて火にかけ、鶏モモ肉、蓮根の順に軽く炒める
鶏モモ肉の表面に火が通ったらみりん→香醋→醤油の順に鍋に入れ、中火にかける
煮立ったら弱火にしてアルミホイルで落し蓋をし、15分~20分煮る
お皿に盛り着けたらすりごまをたっぷり振って完成!
強火で煮込みすぎると味が濃くなりやすいので火加減に注意しましょう 鶏モモ肉1枚の目安は250~300gです。
レシピID:3902
更新日:2012/12/14
投稿日:2012/12/14
磯村優貴恵
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
広告