レシピサイトNadia
    調味料

    【作り置き】【冷凍】OK!夏の旨味凝縮トマトソース

    • 投稿日2021/06/01

    • 更新日2021/06/01

    • 調理時間30

    トマトソースパスタに、マルガリータピザに、お肉やお魚のソースに。 トマト缶を使って手軽に、たった3つの材料で、トマトの旨味をギュッと凝縮したトマトソース。我が家の万能調味料です! 一度これでパスタを作ってみて下さい♪お店の味に負けないほど美味しいですよ〜!

    材料4人分

    • トマト缶
      2缶(800g)
    • にんにく
      2カケ
    • 小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・トマト缶を加える時は、一度火を止めて5分待ちます。(油がジュワーっと跳ねずにすみます) ・最後は焦げないようにかき混ぜながら、しっかり水分を飛ばします。 ・冷蔵庫で3日、冷凍庫で1ヶ月保存可能です!

    • 特になし。 材料はこちら♪

      工程写真
    • 1

      鍋(深めがおすすめ)に油とにんにくを入れ、弱火で香りが出るまで温める。

      工程写真
    • 2

      ①の火を一旦止めて5分ほど待つ。(油はね防止のため) トマト缶、塩、あればローリエを加え、時々トマトを潰して混ぜながら中火で約30分煮込む。 ※写真は25分煮込んだところです!

      工程写真
    • 3

      だんだん煮詰まってきたら、焦げないように鍋底を木べらでこするように混ぜてしっかり水分を飛ばす。 ※写真のように、周りからボコボコと大きい穴が空き、混ぜるとソース全体が動くくらいしっかり水分が飛べばOK!

      工程写真
    • 4

      粗熱が取れたら保存容器に入れ、冷蔵庫で3日、冷凍庫で1ヶ月保存可能です!2〜3つに小分けしておくと便利! ※魚のパン粉焼きのソースにしいても美味しいですよ!

      工程写真
    レシピID

    413918

    質問

    作ってみた!

    こんな「トマトソース」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    高橋 はるな
    • Artist

    高橋 はるな

    料理家

    • フードコーディネーター
    • J.S.A.ワインエキスパート
    • WSET level3

    ワイン&フードコーディネーター レコール・デュ・ヴァン講師 4年制大学卒業後、大手航空会社に勤務し、ワインと食事のマリアージュや各地の食文化に触れ、食への関心を深める。 現在は食品メーカーやTV、カタログ等のレシピ開発、撮影に携わり、ワインスクール、レコール・デュ・ヴァン講師を務める。 子どもと食べるヘルシーで食材の味を感じられる家庭的な味付け、かつワインに合うおつまみレシピが得意。 最近のマイブームはぬか漬けと味噌作り。 夫と2人の子どもと4人暮らし。 現在募集中の講座はInstagramでチェックしてくださいね。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・フードコーディネーター ・ワインエキスパート ・WSET level.3 ・ブロンズ認定講師 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」

    「料理家」という働き方 Artist History