レシピサイトNadia

「トマトソースハンバーグ」30選|さっぱり美味しい

「トマトソースハンバーグ」30選|さっぱり美味しい
  • 投稿日2024/11/13

  • 更新日2024/11/13

「ハンバーグのレシピ」30選|ふっくらジューシー
こちらもおすすめ!

「ハンバーグのレシピ」30選|ふっくらジューシー

トマト缶や生のトマトを使って作るトマトソースは、ジューシーなハンバーグと相性抜群! みんな大好きな煮込みハンバーグから、トマトソースをかけてさっぱりいただくレシピまで、幅広くご紹介します。

彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

1.彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』

調理時間50

このレシピを書いたArtist

レシピ名通り、私の彼が好きなハンバーグです(笑)たっぷりのトマトソースでハンバーグを煮込み、仕上げにチーズをトッピングしています♩よく特別な日やお祝いの日などに作っています!普段使いにも是非(っ˘ω˘c )❤︎

材料

合いびき肉、玉ねぎ、トマト缶、ピザ用チーズ、バター、塩、小麦粉、水、ウスターソース・砂糖、コンソメ顆粒、溶き卵、牛乳、パン粉、ナツメグ・塩胡椒、サラダ油、ブラックペッパー・パセリ

作ってみた!

レビュー(16件)
  • あめお姉さん!
    あめお姉さん!

    2024/12/18 21:54

    チーズとトマトソースの色合いで見た目の映えも良く、とても美味しい煮込みハンバーグが出来ました!トマトソースなので見た目よりも重くなくペロリといける。ソースいっぱいなのにほとんどソース残らずいただきました。
    あめお姉さん!の作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • すぴすぴ
    すぴすぴ

    2024/02/08 20:51

    水300mlで丁度よかった気がします。美味しかったです♪
    すぴすぴの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
  • フミ
    フミ

    2025/02/07 13:06

    トマトソースが多めだったので、ルウのようなイメージでごはんと一緒にいただきました!美味しかったです!
    フミの作ってみた!投稿(彼が好きな『トマトソースの煮込みチーズハンバーグ』)
みんな大好き♡煮込みハンバーグ

2.みんな大好き♡煮込みハンバーグ

調理時間35

このレシピを書いたArtist

トマト缶で栄養も満点! 付け合わせで残されがちな野菜も、肉汁の溶け込んだソースで一緒に煮込むから完食ですね。 火の通り具合や崩れる心配もなくてたくさん作って!大勢のパーティーにも最適ですね。

材料

合挽肉、玉ねぎ、卵、トマト缶、コンソメ、砂糖、ウスターソース、オイスターソース、しめじ(小分け)、ブロッコリー、スライスチーズ、人参、ニンニク、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あお
    あお

    2020/12/01 10:38

    煮込む時は蓋はしますか?
  • しおり
    しおり

    2019/11/21 12:36

    工程1の塩の量はどのくらいですか? 出来上がったらハンバーグが硬くなってしまいました😞火が強かったのか?なにに気をつければいいでしょうか?パン粉と牛乳入れても大丈夫でしょうか?
  • みぃ
    みぃ

    2019/07/12 17:57

    はじめまして、にんにく少々の切り方は、スライスですか?みじん切りですか?
トマト缶で♬煮込みチーズハンバーグ

3.トマト缶で♬煮込みチーズハンバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

とろりと溶けたチーズがたまらない♡ 子どもも大好きなハンバーグです✨ クリスマス悩んでる方もまだ間に合うレシピです☺️❤️🎄

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、スライスチーズ、卵、パン粉、牛乳、塩、トマト缶(カットトマト)、コンソメ、砂糖(きび砂糖)、ウスターソース、パセリ、ブラックペッパー、サラダ油(米油)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • みみ
    みみ

    2023/02/06 19:04

    ソースは何のソースでしょうか?? 返信ください
  • 531424
    531424

    2023/01/23 09:05

    ソースって何ソースですか?
野菜を食べるハンバーグ

4.野菜を食べるハンバーグ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

2人分の挽肉の量ですが、キャベツを加える事で2倍の量に♪ お野菜をたくさん摂取できる栄養満点レシピです。 今回はズッキーニとマッシュルームを使用しましたが、お好きな野菜を組み合わせたり、冷蔵庫に余っている野菜の消費にもオススメです。

材料

挽肉(合挽き)、キャベツ、玉ねぎ、小麦粉、マッシュルーム、ズッキーニ、にんにく、クレイジーソルト、卵、ブラックペッパー、パン粉、オリーブオイル、酒、カットトマト缶、水、オイスターソース、塩、ブラックペッパー、粉チーズ、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • メイプル
    メイプル

    2021/07/20 20:06

    おいしかった😊 湿度が高く25度以上の毎日、食が細くなりがち。 "野菜を食べるハンバーグ" 旨味もあって、胃にもやさしく、とてもよかったです。 😄ごちそうさま!
    メイプルの作ってみた!投稿(野菜を食べるハンバーグ)
【低糖質】ふわふわ!きのこたっぷり煮込み豆腐ハンバーグ

5.【低糖質】ふわふわ!きのこたっぷり煮込み豆腐ハンバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏ひき肉と豆腐でヘルシー!ボリューム満点なのに、低カロリー・糖質オフ・食物繊維たっぷりでダイエット中におすすめのハンバーグです。 ふわふわでジューシーでとっても美味しいので、ダイエットをしていない子どもや家族にも大好評! パン粉は使わず、ソースには糖質の多いトマトケチャップの代わりに、トマトペーストを使って糖質を抑えました。 きのこをたっぷり使うことで、ヘルシーでもコクと旨みのあるソースになります。

材料

鶏ひき肉、木綿豆腐、えのき、かたくり粉、塩こしょう、ぶなしめじ、しいたけ、水、トマトペースト、コンソメ、ウスターソース、油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Yuuko
    Yuuko

    2023/08/19 12:26

    きのこの旨みたっぷり✨低糖質でも 美味しかったです❣️
    Yuukoの作ってみた!投稿(【低糖質】ふわふわ!きのこたっぷり煮込み豆腐ハンバーグ)
『デミ風トマト煮込みハンバーグ』自家製トマトソース活用!

6.『デミ風トマト煮込みハンバーグ』自家製トマトソース活用!

調理時間50

このレシピを書いたArtist

子供も喜ぶ煮込みハンバーグ^^ 作り置きの自家製トマトソースに、赤ワインを加えてデミ風に。 隠し味にお味噌を少し加えると、味に深みが出ます♫ 子どもたちにも食べやすいように、ハンバーグは小さめにしています^^

材料

牛豚合挽き肉、玉ねぎのみじん切り、卵、パン粉(乾燥)、牛乳、こしょう、ナツメグ(あれば)、塩、にんじん、赤ワイン、自家製トマトソース、水、味噌、ウスターソース、醤油、砂糖、塩、こしょう、パセリのみじん切り
デリ風。揚げ焼きなす入り【煮込みハンバーグ】

7.デリ風。揚げ焼きなす入り【煮込みハンバーグ】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

大人も子どもも大好きなトマトの煮込みハンバーグに、揚げ焼きにした旬のなすを加えました。お肉もなすも、とてもジューシーで美味しいですよ。 小さめサイズのハンバーグでデリ風に。お弁当のおかずにもちょうど良いサイズです。

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、なす、カットトマト、コンソメ顆粒、中濃ソース、塩こしょう、ローリエ
『きのことトマトの煮込みハンバーグ』

8.『きのことトマトの煮込みハンバーグ』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ふっくらジューシーハンバーグ! 我が家で大人気のハンバーグです。 ハンバーグを混ぜる時は必ず冷やして下さいね!夏は氷水をあてて冷やしながら混ぜて下さい。 ジューシーに仕上がります♫

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩、卵、ナツメグ、胡椒、サラダ油、トマト缶、しめじ、コンソメ、砂糖、ウスターソース、水、赤ワイン、ローリエ
『トマトチーズハンバーグ』子どもも喜ぶ絶品洋食☆

9.『トマトチーズハンバーグ』子どもも喜ぶ絶品洋食☆

調理時間25(トースターで焼く時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ジューシーなハンバーグに、トマトソースとチーズをのせて焼きました😋♪ ハンバーグは両面にしっかりと焼き色をつけてから蒸し焼きにすることで、ふっくらジューシーに仕上がります✨ トマト缶は煮詰めることでまろやかになり、ハンバーグと相性抜群の美味しいトマトソースに❣️ とろけたチーズが食欲をそそり、大人も子どもも大満足な1品になります🥰

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵、塩 、こしょう、ナツメグ、トマト缶、水、砂糖、中濃ソース、塩、ピザ用チーズ
ガリデミトマッ☆煮込みハンバーグ!

10.ガリデミトマッ☆煮込みハンバーグ!

調理時間30

このレシピを書いたArtist

メインはソース!? 大人も子供も納得のご馳走です♡ コクと旨味のたっぷりソースの中に軟らかハンバーグ(^^) パン・パスタ・ご飯、何と食べても美味しいですよ♪

材料

≪ハンバーグ≫、挽き肉(牛か合挽き)、玉ねぎ、パン粉、豆乳(牛乳)、卵、塩胡椒・ナツメグパウダー、≪ガリデミトマトソース≫、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム、ニンニク、オリーブ油(サラダ油)、無塩トマトジュース、デミグラスソース缶、パルメザンチーズ、味噌、醤油、塩胡椒
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告