レシピサイトNadia
主菜

みんな大好き♡煮込みハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

トマト缶で栄養も満点! 付け合わせで残されがちな野菜も、肉汁の溶け込んだソースで一緒に煮込むから完食ですね。 火の通り具合や崩れる心配もなくてたくさん作って!大勢のパーティーにも最適ですね。

材料3人分

  • 合挽肉
    400g
  • 玉ねぎ
    1個
  • 1個
  • A
    トマト缶
    1缶
  • A
    コンソメ
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    ウスターソース
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    しめじ(小分け)
    1株
  • ブロッコリー
    1/4個
  • スライスチーズ
    1枚
  • 人参
    1/4本
  • A
    ニンニク
    少々
  • A
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    スライスチーズ、人参は皮をむいて薄い輪切りにして、型抜きをして置く。

  • 1

    合挽肉に塩を入れよくまぜ、玉ねぎはみじん切りにし分量の1/2、卵とを合わせ、よく練ってハンバーグの種を作る。

  • 2

    ハンバーグの両面をしっかり焼く。 (中まで火が通っていなくてもOK)

  • 3

    2の鍋にA トマト缶1缶、コンソメ大さじ1/2、砂糖大さじ1、ウスターソース大さじ1、オイスターソース大さじ1、しめじ(小分け)1株、ニンニク少々、塩小さじ1/2と1の残りの玉ねぎのみじん切り、型抜きした人参、型抜きの周りの人参、チーズも一緒に入れ、10〜15分煮込む。 (水分が少なくなってきたら水を足して下さい)

  • 4

    最後にブロッコリーと型抜きしたチーズを乗せて2分程煮込んだら完成!

ポイント

ハンバーグが崩れない様に両面はしっかり焼いて下さいね。 ブロッコリーは最後に蒸す様に火を入れると色味も綺麗です。

広告

広告

作ってみた!

  • あお
    あお

    2020/12/01 10:38

    煮込む時は蓋はしますか?
  • しおり
    しおり

    2019/11/21 12:36

    工程1の塩の量はどのくらいですか? 出来上がったらハンバーグが硬くなってしまいました😞火が強かったのか?なにに気をつければいいでしょうか?パン粉と牛乳入れても大丈夫でしょうか?
  • みぃ
    みぃ

    2019/07/12 17:57

    はじめまして、にんにく少々の切り方は、スライスですか?みじん切りですか?

質問

Akiyama Keiko
  • Artist

Akiyama Keiko

フードスタイリスト

  • 食生活アドバイザー

広告

広告