2020.12.22
分類主菜
調理時間: 2時間 30分(お肉を漬け込む時間は除く)
ID 403550
忙しいときは圧力鍋を使いますが、時間があるときはお鍋でコトコト煮込むと時間をかけただけの美味しさが味わえます。
牛すね肉がお箸でホロっとくずれるほど柔らかくなり、スープが絶品!
コトコト煮込んでいると、キッチンが洋食屋さんのような香りに包まれ、子供たちが「美味しそう~」ってよってきてくれます。
ただひたすら煮込むだけなのですが、お肉をサッと焼いてから煮込むと旨味が全然違いますよ!
ぜひ、特別な日のメニューに作ってみてくださいね☆
牛すね肉 | 300g | |
A
|
赤ワイン | 150ml |
A
|
玉ねぎ(すりおろす) | 1/2個 |
塩・胡椒 | 少々 | |
米粉 | 大さじ1 | |
オリーブオイル | 小さじ1~2 | |
玉ねぎ(煮込み用) | 1個 | |
B
|
水 | 200ml |
B
|
コンソメ | 1個 |
B
|
酢 | 大さじ1 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
ローレルの葉 | 1~2枚 | |
トマト水煮 | 1カップ | |
味噌(赤味噌や麹味噌など) | 大さじ1 |
赤ワイン 150ml、玉ねぎ(すりおろす) 1/2個
に一晩漬け込んでおく。赤ワイン 150ml、玉ねぎ(すりおろす) 1/2個
は後で加えるので捨てないでください)赤ワイン 150ml、玉ねぎ(すりおろす) 1/2個
とB水 200ml、コンソメ 1個、酢 大さじ1、みりん 大さじ1
ローレルの葉を加える。沸騰するまでは中火、沸騰したら弱火にして1時間蓋をしないで煮込む。(出てきたアクはこまめに取る。)つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!