レシピサイトNadia
    主食

    無添加・ジューシー「自家製ベーコン」

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5漬けこみ時間・オーブン加熱時間を除く。

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安600

    • 冷蔵保存6~7

    • 冷凍保存1ヶ月

    豚バラ肉、塩麹のたった2つの材料で作る 旨みたっぷりジューシーな「自家製ベーコン」   おうちで作るベーコンの手軽さを知ってから 市販には戻れないおいしさです。   何より、本当に簡単!   豚バラ肉を塩麹につけ込んで、オーブンで焼くだけ。 余ってる紅茶パックを使って、手軽におうちで燻製風に。

    材料4人分

    • 豚バラ肉(ブロック)
      400g
    • 塩麹
      大さじ3
    • 好きな紅茶パック
      3パック(今回は、アールグレイ2パックと麦茶1パックを使用しました。)

    作り方

    • 下準備
      ・豚バラ肉(ブロック)はフォークなどで数か所穴を空ける。  塩麹をもみこみ、冷蔵庫でひと晩〜1日おく。 ・オーブンを120度に予熱する。

      無添加・ジューシー「自家製ベーコン」の下準備
    • 1

      オーブン天板にオーブンシートを敷いて、好きな紅茶パックの中身を広げる。

      無添加・ジューシー「自家製ベーコン」の工程1
    • 2

      網を置いて、その上に豚バラ肉を置き、オーブン120度で90分焼く。 ※麹調味料は焦げやすいので、このタイミングで塩麹を少し拭うとよいです。 

      無添加・ジューシー「自家製ベーコン」の工程2
    • 3

      そのまま庫内で30分おいてから、食べやすい大きさに切る。

      無添加・ジューシー「自家製ベーコン」の工程3

    ポイント

    ・塩麹の代わりに、中華麹を使うと香味の旨みが加わっておいしいです。 ・保存期間について 【冷蔵保存】約1週間ほど 【冷凍保存】約1ヶ月ほど ★レシピ参考  塩麹の作り方 ⇒レシピID:462679  中華麹の作り方⇒レシピID:472244

    作ってみた!

    • あきりんりん♪
      あきりんりん♪

      2024/10/02 15:19

      漬け込んでオーブンで焼くだけ、とっても簡単に自家製ベーコンできるなんて感動です😊 アールグレイの紅茶敷いて焼きました! 食べるの楽しみすぎます😊
      あきりんりん♪の作ってみた!投稿(無添加・ジューシー「自家製ベーコン」)
    • kazumin
      kazumin

      2024/10/01 17:58

      ベーコン…好きだけど、添加物が気になって我慢してました。作ってみたかったんです!無添加ベーコン!大成功✨柔らかくてジューシー!塩分控え目でとっても美味しいです!(´▽`)
      kazuminの作ってみた!投稿(無添加・ジューシー「自家製ベーコン」)
    • あずさ
      あずさ

      2024/02/11 10:50

      とてもジューシーで食べ応えのあるベーコンができました!オーブンに入れている間は別のことができるので助かります☺️食べ盛りの子どもたちにさっそく食べさせてあげようと思いまーす♪
      あずさの作ってみた!投稿(無添加・ジューシー「自家製ベーコン」)
    • 554802
      554802

      2024/02/03 16:56

      リピートです😊今回はヒレ塊でやってみました! 脂身少なくて、さっぱりしっとりで、アールグレイがほんのり香り今回も大好評でした!✨ ヒレ肉は、お歳暮でちょっといいハム貰った〜みたいな仕上がりでした😊少しローストビーフっぽいかも?美味しいです!
      554802の作ってみた!投稿(無添加・ジューシー「自家製ベーコン」)
    • 554802
      554802

      2024/01/14 09:39

      麦茶パックがなかったので、アールグレイ3パックでやりました😊 火もしっかり通っていて、やわらかくて美味しいです。夫が加工肉食べないので、無添加のベーコンが食べられるようになってすごく喜んでいました! すごくジューシーなので、チャーシューみたいにしても使えそうです!また作ります♪
      554802の作ってみた!投稿(無添加・ジューシー「自家製ベーコン」)

    質問