レシピサイトNadia
    副菜

    たった5分、簡単ヘルシー!【サクサク お揚げピザ】

    • 投稿日2024/05/18

    • 更新日2024/05/18

    • 調理時間5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安100

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    ・【醤油麹の作り方】 →【レシピID:473351】を参考にしてくださいね。 ・具材はお好みのもので◎ →彩りのよい野菜を使うと、見ためも華やかに。 ・油揚げを使って、簡単ヘルシーに。 ・包丁すら使いたくない方は、  油揚げは開かなくてもいいです。

    材料2人分

    • 油揚げ(長方形)
      1枚
    • ミニトマト
      6個
    • しらす
      15g
    • 大葉
      1枚
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      醬油麴
      小さじ1(代用:醤油 小さじ1)
    • A
      柚子胡椒
      小さじ1/8

    作り方

    ポイント

    こねない、オーブンすら使わない サクサク「お手軽ピザ」   なんとピザ生地の代わり、油揚げ...!   準備時間5分あれば、作れるほどの気楽さ 具材も冷蔵庫にあるもので ◎   ピザソースは マヨ、醤油、アクセントに柚子胡椒が合う〜!   簡単ヘルシーなのに、本当においしくて、おつまみにも最高です♪

    • ・小ボウルに、A マヨネーズ大さじ1、醬油麴小さじ1、柚子胡椒小さじ1/8を混ぜ合わせる。 ・ミニトマトは、4等分にする。

      工程写真
    • 1

      油揚げ(長方形)は3辺に切り込みを入れて、開く。

      工程写真
    • 2

      断面にA マヨネーズ大さじ1、醬油麴小さじ1、柚子胡椒小さじ1/8を塗る。

      工程写真
    • 3

      しらす、ミニトマトをのせ、大葉を手でちぎりながら散らす。

      工程写真
    • 4

      いい焼き色がつくまで、トースターで焼く。 切り分ける。

      工程写真
    レシピID

    483520

    質問

    作ってみた!

    こんな「油揚げピザ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ミニトマト」の基礎

    「油揚げ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あやか|発酵×旬野菜
    • Artist

    あやか|発酵×旬野菜

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ○ 麹調味料で美肌と心の安定を ○ 旬野菜と少ない調味料だけでシンプルレシピ ◆料理家・フードコーディネーター・発酵エキスパート   作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。

    「料理家」という働き方 Artist History