印刷する
埋め込む
メールで送る
きんぴらごぼうをお菓子に入れたらおいしいかも^^と思い、考えてみました。ドレッシングとあえて作る感覚で簡単に味付けをしてみました。
ボウルに薄力粉・全粒粉・ベーキングパウダーを入れて泡立て器でよく混ぜる。
にんじんとごぼうは皮付きのままマッチ棒のような細切りにカットする。フライパンに菜種油aを入れて水分が飛ぶまで炒める。バットに移して冷ましておく。
別のボウル黒糖・菜種油b・黒酢・塩・水を入れてよく混ぜる。
3に2と1を加えてゴムベラでさっくり混ぜる。
シリコン型に4を入れて、180℃に予熱をしたオーブンで16~18分焼く。
バターも卵も使わないでつくるマフィンです。油は菜種油を使用。砂糖は黒糖でコクを出しました。シリコン型を使って焼きます。
レシピID:4904
更新日:2012/12/18
投稿日:2012/12/18
広告
山口真理
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】