お気に入り
(14)
冬の定番グリューワインを今が旬の金柑を使って。 金柑の時期が終わったらオレンジなど他の果物に替えたりお好みのハーブやスパイスを加えて。
一晩置いて次の日に冷たいまま又はあたためて飲むと風味がアップ。 こした金柑とりんごも美味しく食べられます。
金柑は洗ってへたを取り横にスライスして種を除く。
りんごは皮ごといちょう切りにする。
材料を全て耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジで700W1分20秒加熱する。
こし器などを通してグラスに注ぎ入れ、飾りにこした金柑とりんごを入れる。 好みで粗引き黒こしょうをふっても美味しい♪
100406
りさ
管理栄養士/フードコーディネーター。 小学校の栄養士を経て食品メーカーで約10年商品開発に携わる。 2012年祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後独立。 医食同源 食べることは生きることがモットー。 北海道食材を使った健康的な家庭料理を得意とする。 調理師、製菓衛生師、北海道フードマイスター上級、中学校教諭二種(家庭科)、ワインエキスパート、野菜ソムリエなど食に関する専門知識を活かし、レシピ開発、商品開発、料理講師、講演、テレビ・ラジオ・イベント出演、動画撮影などを行う。