お気に入り
(66)
中華料理店の大好きな豆腐干サラダの味を再現しました! 花椒の抜ける香りが爽やか・・!パクチーの根は香りが最も強いので、タレに使います。 豆腐干とは豆腐に圧力をかけて細切りにしもので、中華料理でよく使われる食材です。 ヘルシー食材としても注目されています♪
・花椒ホールはミルで挽くか、すりばちで潰すと香りが華やかです。 ない場合は花椒パウダーでもOKです! ・花椒が好きな方は食べる直前に追いがけ推奨☆ ・特製香味だれは、肉や魚の上掛けソースとしても使えます♪
豆腐干(冷凍)は袋の記載通りに解凍する。 パクチー(葉・茎)は4㎝長さに切る。 パクチー(根)をみじん切りにする。
豆腐干は袋の記載通りに茹でて流水にさらす。
【特製香味だれ】を作る。A 長ねぎ・しょうが(みじん切り)各大さじ2、パクチー(根)1束分、醤油・酢各大さじ2、砂糖小さじ1/2とひとつまみ、ごま油大さじ1、花椒ホール(なければ花椒パウダー)適量をよく混ぜ合わせる。
ボウルに①の豆腐干、パクチー(葉・茎)、お好みの量の②の特製香味だれを混ぜ合わせて皿に盛り、さらに上から特製香味だれをかける。
416408
管理栄養士☘️maicook
ご訪問ありがとうございます💐 ・たくさん食べても無理なくダイエット! ・栄養学を知って楽しく自分磨き。 ・野菜をモリモリとって家族も自分も健康に♪ ・管理栄養士・学校給食調理直伝レシピ 栄養でもっと輝ける人を増やしたい!という思いで Instagramではプチ不調解決コラムを掲載中。 【略歴】 大学卒業後管理栄養士資格を取得。給食調理では調理師免許取得。 料理教室のポケットクッキング 本田先生に師事。 レシピ開発と料理教室講師をしています。