レシピサイトNadia
主食

【洋風おにぎり】ベーコンくるみチーズ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

洋風おにぎりを作ろうと思って。フランスでもおにぎりが人気らしい…フランス人が現地食材でおにぎりを作るとどうなる??とイメージして作ってみました。クルミの食感がアクセント。ナッツ好きにはたまらない美味しさだと思います。 おにぎりは自由だ!!

材料1人分

  • 温かいごはん
    170g(約半合)
  • スライスベーコン
    30g
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • バター
    5g
  • ベビーチーズ
    1個
  • 少々(0.5g)
  • パセリ
    少々(あれば)
  • くるみ(ロースト済みのもの)
    10g

作り方

  • 1

    スライスベーコンは1センチ幅に刻み、砂糖をまぶしてレンジ600w1分20秒加熱。

    【洋風おにぎり】ベーコンくるみチーズの工程1
  • 2

    ベビーチーズは7ミリ角に切る。 くるみ(ロースト済みのもの)は刻んでおく。

    【洋風おにぎり】ベーコンくるみチーズの工程2
  • 3

    ベーコンのボウルに、温かいごはんにくるみ・ベビーチーズ・バター・塩を入れ混ぜる。

    【洋風おにぎり】ベーコンくるみチーズの工程3
  • 4

    ラップなどを使って握る。 仕上げにパセリをぱらり。

    【洋風おにぎり】ベーコンくるみチーズの工程4

ポイント

ローストしていないクルミの場合、ベーコンを焼く前にフライパンで炒ると簡単に香ばしくなります。(面倒だけど最もおいしいのはオーブン160℃で10分焼く) くるみは長く置くと水分を吸って食感が変わるので、出来立てを食べるのがおすすめ。

広告

広告

作ってみた!

質問