お気に入りに追加
(507)
家族にも、また作って♡とリクエストされた とうもろこしレシピ♡ インスタグラムでも人気で何名もの方から、つくれぽをいただき、リピ決定ー!と言われた、自信作です♪ 簡単なのに、しっかり下味! おかわりレシピになります◎ 食べた人にしかわからない美味しさ♡ 是非お試しください♪ 動画も載せています☺︎ イメージしやすくなると思うので、是非ご覧ください♪
・とうもろこしをレンチンすることで、切りやすくなります! ・片栗粉をまぶすと味が絡みやすくなります。 ・タレを絡める前に、しっかり油を拭き取ってください。
とうもろこしを皮1枚残して、耐熱袋に入れ、600wの電子レンジで2分加熱する。
ボウルにA 本みりん大さじ1、醤油大さじ1、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1/2、砂糖大さじ1/2を混ぜる。
とうもろこしの皮とヒゲを取り、3等分し、縦に4等分する。
袋にとうもろこしと片栗粉を入れ、振ってよく絡める。
フライパンに油(分量外)か表面に行き渡る入れ、揚げ焼きにし、カリッとなったら、余分な油を拭き取る。
火を止め、【工程2】で合わせた調味料を加え、よく絡めて、青のりをふりかける。
440056
はる
【家族を"笑顔"にする、子どもも大人も"いっしょ"ごはん】 子どもが食べやすくなる作り方で、大人も満足できる♡ 作り方も味付けも"いっしょ"! お料理って生活をする中で、重要なポジションにありますよね☺︎ お仕事をしていたり、子育てをしていると、お料理が重荷になっちゃったり、疲れた時に楽したい…ってなることも多いと思います。 でも毎日お惣菜で誤魔化すこともできない… 悩んでる方も多いのではないのかな?と。 なるべく簡単にパパッと、美味しいものを作れると、作る方も食べる方も笑顔になれると思っています♪ お家にある基本的な調味料のみ♡ スーパーで買える身近な食材で簡単に◎を実現するお料理を提案します! 家族に喜ばれる料理が作りたい! そんな方へ向けた、バチっと味が決まるレシピ♪ 子どもと大人の"食"について 現在進行形で悩み解決中の私がお届けする 背伸びをしないレシピを紹介します♩ 家族を『笑顔』にする こどもと大人も"いっしょ"ごはん♡ 是非お試しください✨ 動画も積極的に投稿しているので 良ければご覧ください♪ profile▶︎ 1991年生まれ / 2児の母 福岡県在住 資格 ▶︎上級幼児食インストラクター 野菜スペシャリスト 2022.4 Nadia編集部賞受賞 2022.5 エスビー食品 李錦記オイスターソースレシピコンテスト 優秀賞・李錦記賞受賞