レシピサイトNadia

旬の季節がやってきた!とうもろこしのおかずレシピ

旬の季節がやってきた!とうもろこしのおかずレシピ
  • 投稿日2021/06/28

  • 更新日2021/06/28

コーン缶も便利ですが、夏の美味しい時期には生のとうもろこしを手に入れて、旬の味覚を楽しみたいですよね。そこで今回は、大人も子どもも喜ぶとうもろこしのおかずレシピを集めました!

簡単!とうもろこしと鶏もも肉の照り焼き

1.簡単!とうもろこしと鶏もも肉の照り焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

おかずになりにくいとうもろこしが美味しいおかずに♪ 作り方は簡単! 鶏もも肉を焼いて調味料を入れたら茹でとうもろこしを入れてタレを絡めるだけ! 本当に簡単なのに、とうもろこしに鶏もも肉の旨味が染み込んだ甘辛タレが絡んでたまらない美味しさ♡ 子供が喜ぶ新しい美味しさ! 普段のおかずやお弁当、作り置きに大活躍。 とうもろこしたっぷり召し上がれ♪

材料

鶏もも肉、とうもろこし、塩コショウ、醤油、みりん、料理酒
【レンチンして焼くだけ簡単】香ばしバター醤油焼きとうもろこし

2.【レンチンして焼くだけ簡単】香ばしバター醤油焼きとうもろこし

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★香ばしい焼きとうもろこしはみんな大好き! 最初から焼くのは時間もかかり大変です。レンジで加熱してから焼き色をつけるだけで、屋台のとうもろこしみたいになりますよ。 ★一本丸かじりしたい場合にはそのまま焼いてくださいね。

材料

とうもろこし、水、塩、しょうゆ、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • masasan
    masasan

    2020/07/30 17:58

    こんにちは😊 早速作って食べました😄短時間で美味しく出来ました!薄皮付きでレンチンするといいのですね!ストーリーに載せましたので、よかったらご覧くださいませ😊
たっぷりコーンのやみつきじゃがマヨチーズ焼き♡

3.たっぷりコーンのやみつきじゃがマヨチーズ焼き♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

この暑さを乗り切るにはやはり夏野菜をたべるのがおすすめです! ビタミンや食物繊維、ミネラルの多いとうもろこしは積極的にとりたいですが ただ茹でるだけでは飽きてしまいます! 今回はレンジ&トースターで手軽に作れるレシピに! じゃがいものホクホクととうもろこしのシャキシャキ♡ やみつきになること間違いなしです! とっても簡単に作ることができますので機会がありましたらお試しいただけると嬉しいです!

材料

じゃがいも、とうもろこし、マヨネーズ、塩コショウ、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/02/21 16:08

    ベーコン🥓も追加しました😃アラジンのトースター230℃、5分で焼き色がついたので出しましたジャガイモ🥔にも火が通っていてホクホクでした🔥マヨチーズの組み合わせで間違いない美味しさでした🤤途中、ほんのちょっとだけキューピーのバジルソースをかけて味変しました🌿あいのおうちごはんさん☻素敵なレシピをありがとうございました✨
    のりのり☆の作ってみた!投稿(たっぷりコーンのやみつきじゃがマヨチーズ焼き♡)
  • pippi55
    pippi55

    2020/11/16 19:31

    缶詰コーンの消費のために作りましたが、とてもおいしかったです!定番決定です!
焼き時間4分ですぐできる!とうもろこしと大葉のもっちり焼き

4.焼き時間4分ですぐできる!とうもろこしと大葉のもっちり焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬のとうもろこしと、同じく旬の長芋・大葉のトリオで作るもちもち焼き🙌 すぐ焼けるので、あと1品足したい時にもぴったり☺️居酒屋さんででできそうな味なので、そのままお酒のアテにも◎ご飯のおかずにも◎

材料

とうもろこし、長芋、大葉、片栗粉、塩、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 761345
    761345

    2022/07/05 15:31

    美味しかったです! モチモチでおやつにも丁度良かったです
即席だけど人気者♪鮭ととうもろこしの味噌バタ炒め

5.即席だけど人気者♪鮭ととうもろこしの味噌バタ炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【週末の朝ごはんやお昼ご飯に。夜ご飯には、シンプルに焼いたチキンソテーやポークソテーと合わせてボリューミーに♪後がけマヨネーズでご飯が進むひと品にもなるおすすめのひと品です。】 とうもろこしは、生のもの・缶詰のもの・冷凍のものどれでもOKです♪

材料

生鮭(切り身)、とうもろこし、パセリ、薄力粉、酒、塩、有塩バター、オリーブオイル、味噌、本みりん、コショー、粗挽きブラックペッパー
とうもろこしのピリ辛そぼろ炒め。

6.とうもろこしのピリ辛そぼろ炒め。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘いとうもろこしを、ほんのりスパイシーなそぼろ炒めに。ごはんにもパンにも合います。

材料

とうもろこし、ひき肉(豚)、ニンニク、サラダ油、砂糖、味噌、酒、コチュジャン、チリパウダー、パクチー
とうもろこしチーズチヂミ

7.とうもろこしチーズチヂミ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬の生とうもろこしを使ったチーズチヂミはおやつにもおつまみにもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆とうもろこし...浮腫みに、疲れに、便秘に、解毒作用 ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上 

材料

とうもろこし、ピザ用チーズ、卵、片栗粉・薄力粉、鶏ガラスープの素、砂糖、ごま油
じゃがコーンのバター醤油炒め

8.じゃがコーンのバター醤油炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ジャガイモ、トウモロコシとバター醤油味の相性はバツグン! ビールのお供に!

材料

トウモロコシ、ジャガイモ、スライスベーコン、玉ネギ、オリーブ油、バター(有塩)、しょうゆ
とうもろこしの冷やし茶碗蒸し

9.とうもろこしの冷やし茶碗蒸し

調理時間30(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

蒸したとうもろこしを混ぜ込んだ茶碗蒸しです。 甘くてとっても美味しいです。 茶碗蒸しも火加減と時間させ注意すれば ストウブ鍋で簡単に美味しく仕上がります。 ストウブSukiyaki&グリルパンで蒸しました。

材料

粒とうもろこし、出汁、卵、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • Yuuri
    Yuuri

    2019/08/13 19:39

    お出汁とトウモロコシの相性って良いんですね!! 母がとても気に入ってくれました。
    Yuuriの作ってみた!投稿(とうもろこしの冷やし茶碗蒸し)
  • sea.sou
    sea.sou

    2017/07/30 20:41

    ザルではなく、裏ごし器で濾してしまって、とうもろこしの食感が減少したかも? でも、すごーく美味しくてまだとうもろこし見つかったら作ります😃
    sea.souの作ってみた!投稿(とうもろこしの冷やし茶碗蒸し)
とうもろこしの和風香ばし揚げ。

10.とうもろこしの和風香ばし揚げ。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お弁当のおかずや、おつまみにもぴったり! とうもろこしをたっぷりと使用して和風味の香ばし揚げにしました。

材料

とうもろこし、山芋、はんぺん、醤油、みりん、鰹節、片栗粉、サラダ油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告