レシピサイトNadia

旬のうま味を存分に!とうもろこしご飯カタログ

旬のうま味を存分に!とうもろこしご飯カタログ
  • 投稿日2020/08/31

  • 更新日2020/08/31

とうもろこしの甘みや食感が美味しいとうもろこしご飯。炊飯器はもちろん、鍋や土鍋で炊くのもおすすめです。今回は芯ごと炊くレシピや、焦がし醤油やバターで風味付けしたもの、しらすなど加えたものなど、バリエーション豊富にご紹介します!

焦がし醤油で10倍おいしい!とうもろこしごはん

1.焦がし醤油で10倍おいしい!とうもろこしごはん

調理時間10(炊飯時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

とうもろこしが出回ると必ず作るとうもろこしごはん。しょうゆで香ばしく焼いた焼きとうもろこしで作ると、いつもより何倍もおいしくできるんですよ。 しょうゆとみりんで香ばしく焼くことで、とうもろこしの甘さがさらに引き立ちます。止まらないとはまさにこのこと!仕上げにバターを加えれば完璧です♪ぜひ試してみてくださいね!

材料

白米、水、とうもろこし、しょうゆ、みりん、オリーブオイル、バター、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 宮山 恭子
    宮山 恭子

    2021/07/17 11:46

    とっても美味しくてすでにリピートしています。
生姜としらす入り!絶品とうもろこしご飯

2.生姜としらす入り!絶品とうもろこしご飯

調理時間3(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

生姜としらす入りのとうもろこしご飯。 甘いとうもろこし、塩気のあるしらす、生姜のアクセントで、おかわりがとまらないトウモロコシご飯です。

材料

無洗米、水、トウモロコシ、塩、しらす、生姜(みじん切り)
とうもろこしとホタテのバターだししょうゆご飯

3.とうもろこしとホタテのバターだししょうゆご飯

調理時間5(炊飯時間は除いています)

このレシピを書いたArtist

とうもろこしとホタテにバターを合わせた炊き込みご飯です♪ 作り方は簡単! とうもろこしの実と芯を丸ごとホタテと一緒に入れて炊くだけ! 最後に混ぜるバターがポイントです♡ 季節のご馳走様召し上がれ♪

材料

米、とうもろこし、ベビーホタテ、料理酒、だししょうゆ、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • tennislove
    tennislove

    2019/08/24 17:43

    トウモロコシの甘味とホタテバター醤油でとても美味しかったです♪ ご飯食べ過ぎ注意です(笑) ☆感謝♡
    tennisloveの作ってみた!投稿(とうもろこしとホタテのバターだししょうゆご飯)
とうもろこしご飯【焦がしバター醤油ダレで味変】

4.とうもろこしご飯【焦がしバター醤油ダレで味変】

調理時間10(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

夏の醍醐味、とうもろこしご飯です。 美味しくなるPOINTは少し多めのお酒を入れて炊くこと。お米ととうもろこしの甘さが引き立ちますよ♪ 炊き立ては、とうもろこしの風味をたのしみ、途中からは味変で焦がしバター醤油をかけて食べちゃいます(^.^) このタレには粗挽き黒胡椒トッピングがおススメです♪

材料

米、水、とうもろこし、酒、塩、味の素、バター、みりん、醤油
【発酵】塩麹とうもろこしごはん

5.【発酵】塩麹とうもろこしごはん

調理時間40(浸水時間を除いた大まかな目安です。)

このレシピを書いたArtist

・とうもろこしの甘味をしっかり味わえる優しいシンプルな味付けです。 ・プチプチとしたとうもろこしと塩麹でふっくらとしたご飯の組み合わせは、箸が止まらないおいしさです☺︎

材料

米、昆布、とうもろこし、塩麹、酒
うまうま♡とうもろこし土鍋ごはん🌽

6.うまうま♡とうもろこし土鍋ごはん🌽

調理時間40(浸水時間は除く)

このレシピを書いたArtist

とうもろこしの美味しい季節 コレだけは外せない(*≧∀≦*)♡と 毎年作っています

材料

とうもろこし、昆布、酒、塩麹、米、バター、小口ねぎ
【とうもろこし入りガーリックライス】夏に食べたい旬ごはん

7.【とうもろこし入りガーリックライス】夏に食べたい旬ごはん

調理時間60

このレシピを書いたArtist

生のとうもろこしが出回ると必ず作りたくなる、とうもろこしごはん。 ガーリックライスとコラボしてみました。 そのままはもちろん、焼いたステーキを添えたり、カレーやハヤシライス、ハッシュドビーフなどと組み合わせても美味しいです!

材料

米、とうもろこし、にんにく、酒(又は白ワイン)、コンソメ(顆粒)、塩、バター、パセリ、フライドガーリック

作ってみた!

レビュー(2件)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/06/15 08:02

    すーーーーーーーーっごく美味しぃ〰️😍😍😍 今季初めて作る「とうもろこしご飯🌽」いつもと違う味を…と思いこちらを試しに作らせて頂きましたが家族から大好評🙌💕 よく食べる家族なので6合炊きにしてお肉と一緒に食卓へ出したのですが、お肉との相性がまたバツグン👍💕おかわりラッシュでご飯があっと言う間になくなりました😆💦(お弁当の分は昨晩こっそり確保🤭) 家族も大満足してくれるレシピをありがとうございました🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(【とうもろこし入りガーリックライス】夏に食べたい旬ごはん)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/07/08 13:46

    リピです♡♡♡ 今回もたっぷり炊いて家族の胃袋を大満足させてもらいました🌽✨ 美味しいレシピに感謝です🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(【とうもろこし入りガーリックライス】夏に食べたい旬ごはん)
見た目も綺麗でプチプチ美味しい♡明太とうもろこしご飯

8.見た目も綺麗でプチプチ美味しい♡明太とうもろこしご飯

調理時間5(炊飯器で炊いている時間は除く)

このレシピを書いたArtist

とうもろこしの甘みと明太子の塩気がよく合います♡ 見た目も黄色のコーンと淡いピンクの明太子がとっても綺麗です♡ コーンの食感に加え、明太子のプチプチした食感が美味しいです♡

材料

お米、とうもろこし、明太子、酒、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/09/19 22:22

    とうもろこし明太子ちょっと少なめ😁 とうもろこしの甘みと明太子の辛さが良い!😋 また作りま〜す🤗
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(見た目も綺麗でプチプチ美味しい♡明太とうもろこしご飯)
とうもろこしご飯【旨みと甘みたっぷり】

9.とうもろこしご飯【旨みと甘みたっぷり】

調理時間10(米を浸しておく時間、炊飯時間除く。)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

塩茹でしただけでも甘くて美味しいとうもろこしをシンプルな炊き込みご飯にしました。 やみつきになる優しい味です。 とうもろこしが旬の時期にぜひお試しください。 ○とうもろこしに含まれる食物繊維は腸内環境を整え、美肌作り、便秘解消や大腸がんの予防に効果が期待できます。また血中のコレステロールや血糖値の上昇を抑える働きがあり、高血圧や肥満・糖尿病の予防効果にも期待できます。 ○お米にはパワーの源となるでんぷんのほか、タンパク質、脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。

材料

米、とうもろこし、酒、塩
トウモロコシご飯

10.トウモロコシご飯

調理時間5(ご飯を炊く時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

お店にトウモロコシが並び思わず購入、シンプルだけど美味しいです!

材料

トウモロコシ、米、バター、塩、コンソメ顆粒、水、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/08/04 14:29

    戴いた新鮮なトウモロコシご飯を炊きました。時期的に美味しいですね。 身をこそげ取るのが、勿体無くて(笑)手で「粒」を取りました。 トウモロコシが、甘くて美味しかったです。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(トウモロコシご飯)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告