完成までほぼ5分。包丁も使いません。 忙しい日にもってこいの焼きうどんです。
下準備
冷凍うどんは、パッケージの表示時間通りに電子レンジで加熱する。
熱したフライパンにサラダ油(目玉焼き用)をひき、卵を割り入れて目玉焼きを焼く。
豚ばら薄切り肉は食べやすい大きさに切る。
別の熱したフライパンにサラダ油(焼きうどん用)をひき、豚ばら薄切り肉を入れて中火で炒める。 肉に焼き色が付いたらA おろしにんにく小さじ1、コチュジャン小さじ2を加えて炒める。
白菜キムチを加えて炒める。 キムチが温まったら、うどんとB お好み焼きソース大さじ2、鶏がらスープの素小さじ1を加えて炒める。 ごま油を加えて混ぜ、火を止める。
皿に❹のキムチ焼きうどんを盛りつけ、マヨネーズと青のりをかけ、➊の目玉焼きをのせる。
・コンロ2口と電子レンジを同時に使用でほぼ5分で完成します。 ・コンロ1つ使用の場合はフライパンで目玉焼きを焼いて取り出し、同じフライパンで焼きうどんを作りましょう。10分程度で完成です。洗い物も少なくなります。
レシピID:482220
更新日:2024/04/30
投稿日:2024/04/30
2024/08/02 20:23
2024/05/04 12:47