レシピサイトNadia
デザート

マネケン風ベルギーワッフル♪【ザラメでザクザク】

お気に入り

(274)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

本日はみんな大好きワッフルです🌟 僕も例にもれず大の甘党で、とりわけワッフルには目がありません笑 発酵なども必要なく、全てスーパーで揃う食材で構成されていますので、ワッフル好きの皆様に是非作っていただきたいと思います♪ 是非お試しください!

材料5人分(10個分)

  • A
    たまご
    1個
  • A
    牛乳
    85g
  • A
    薄力粉
    120g
  • A
    強力粉
    90g
  • A
    サラダ油
    15g
  • A
    グラニュー糖
    55g
  • A
    4g
  • A
    ドライイースト
    6g
  • 無塩バター
    80g
  • サラダ油
    適量
  • ザラメ
    適量
  • 粉砂糖
    適量
  • メープルシロップ
    適量

作り方

  • 下準備
    ボウルにA たまご1個、牛乳85g、薄力粉120g、強力粉90g、サラダ油15g、グラニュー糖55g、塩4g、ドライイースト6gを入れてスケッパーなどで軽くまぜる。

    マネケン風ベルギーワッフル♪【ザラメでザクザク】の下準備
  • 1

    しっかりと冷やした無塩バターを1cm角に切って入れ、切るように混ぜる。

    マネケン風ベルギーワッフル♪【ザラメでザクザク】の工程1
  • 2

    手を使ってすばやく捏ね、あまり手につかなくなれば一纏まりにする。

    マネケン風ベルギーワッフル♪【ザラメでザクザク】の工程2
  • 3

    手とバットに油を塗り、生地を50g程度スケッパーを使って取る。 生地を平たく延ばして真ん中にザラメを乗せて包み込んでバットに並べておく。

    マネケン風ベルギーワッフル♪【ザラメでザクザク】の工程3
  • 4

    ワッフルメーカーにサラダ油を塗り、生地を乗せて上にザラメをかける。 4分間焼いて粗熱が取れたら粉砂糖やメープルシロップをかけても。

    マネケン風ベルギーワッフル♪【ザラメでザクザク】の工程4

ポイント

①バターは良く冷やしておくことで、焼くときに初めで溶けだし気泡がサクッと軽い食感を生んでくれます。 ②より本格的にするのであればザラメの代わりにパールシュガーをご使用頂けます。あまりスーパーなどには売られていないので今回はザラメで作っています。 ③焼いているときにあまり焦げ臭いようであれば一度焼く手を止めてワッフルメーカーを軽くキッチンペーパーなどで掃除してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • maririn
    maririn

    2024/01/16

    こんにちは! 朝ごはんに作りたいのですが、焼く前の生地の段階で冷凍する事は出来ますか?