レシピサイトNadia
    副菜

    味が濃い!スナップエンドウの蒸し焼き

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間5

    旬のスナップエンドウの味をギュッと凝縮!! 茹でずに蒸すことで味を濃くできます!甘くておいしく仕上がりますよ✨

    材料

    • スナップエンドウ
      1パック(150g)
    • A
      少々
    • A
      大さじ2
    • A
      オリーブオイル
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    筋は最後に取るとみずっぽくなりません。 筋を取る時に油っぽいのが嫌な方はオリーブオイルなしでもいいかもしれません😳 水がなくならないよう様子を見て適宜調整してください。

    • 1

      フライパンにA 塩少々、水大さじ2、オリーブオイル小さじ1とスナップエンドウを入れる。

      工程写真
    • 2

      蓋をして、中火で2分半加熱する。蓋を外して、水気を飛ばしながら炒める。

      工程写真
    • 3

      ザルにあげ、粗熱が取れたら筋を取る。

      工程写真
    レシピID

    482865

    質問

    作ってみた!

    • のりのり☆
      のりのり☆

      2024/06/22 09:40

      マヨネーズと七味でいただきました😻美味しくてひとパックではあっとう間に終わってしまいました🐾レシピありがとうございます😃オリーブ🫒オイルで筋をとるときに素手だと滑ったので手袋をしたら大丈夫でした💓

    こんな「スナップえんどう」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「スナップえんどう」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さや
    • Artist

    さや

    • 野菜ソムリエ

    \野菜を楽して、おいしく/ 🍆野菜で心も身体も健康に 🥬重ね煮で野菜本来の旨みを 🌽冷凍保存で家事貯金 🍅旬の野菜1つで素材の味レシピ 野菜のトリセツ•豆知識も✏️ 野菜ソムリエ|Nadia Artist |2児母(1.3) インスタ:@saya__gohan

    「料理家」という働き方 Artist History