レシピサイトNadia
    副菜

    PR:JA佐賀

    新発見!アスパラガスとちくわの磯辺揚げ

    • 投稿日2024/06/24

    • 更新日2024/06/24

    • 調理時間15

    夏の佐賀県産アスパラガスはシャキッと食感が魅力。 いつもの磯辺揚げも、夏の佐賀県産アスパラガスが加わることで香りも、食感も楽しめます。 見た目も鮮やかでお弁当にもおすすめです。

    材料2人分

    • 佐賀県産アスパラガス
      2本
    • ちくわ
      4本
    • サラダ油
      適量
    • 適量
    • A
      大さじ3
    • A
      薄力粉
      大さじ2
    • A
      青のり
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    アスパラガスの根元は手でポキっと折ると、固いところが取り除けます。 油は少量のため、転がしながら揚げ焼きしてください。

    • A 水大さじ3、薄力粉大さじ2、青のり小さじ1は混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 1

      佐賀県産アスパラガスは、根元の固い部分を手で折り、下から5cmの部分を包丁やピーラーでむき、4等分に切る。ちくわは長さを半分に切る。

      工程写真
    • 2

      ちくわの穴にアスパラガスを差し込み、A 水大さじ3、薄力粉大さじ2、青のり小さじ1に加えて、衣を全体にからめる。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を深さ1cmまで入れ、2をきつね色になるまで、転がしながら中火で揚げ焼きにする。器に盛り、お好みで塩をふる。

      工程写真
    レシピID

    483553

    質問

    作ってみた!

    こんな「磯辺揚げ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「アスパラガス」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さや
    • Artist

    さや

    • 野菜ソムリエ

    \野菜を楽して、おいしく/ 🍆野菜で心も身体も健康に 🥬重ね煮で野菜本来の旨みを 🌽冷凍保存で家事貯金 🍅旬の野菜1つで素材の味レシピ 野菜のトリセツ•豆知識も✏️ 野菜ソムリエ|Nadia Artist |2児母(1.3) インスタ:@saya__gohan

    「料理家」という働き方 Artist History