レシピサイトNadia
    主食

    あま~い♡とうもろこしと豚肉の炊き込みご飯

    • 投稿日2024/06/04

    • 更新日2024/06/14

    • 調理時間10

    夏にぴったり♡ とうもろこし入りの炊き込みご飯です。 豚ひき肉も入っているので 旨味&満足感がアップ! とうもろこしは芯も使って 風味良く仕上げましょう。 さらに仕上げのバターで コクうまな美味しさに♪

    材料2人分

    • とうもろこし
      1/2本
    • 豚ひき肉
      50g
    • 1合
    • A
      しょうゆ
      小さじ1/2
    • A
      小さじ1/4
    • A
      大さじ1
    • バター
      5g
    • 黒こしょう
      適量

    作り方

    ポイント

    ・2合で作る場合は、すべての材料を2倍にしてください。 ・このレシピは、象印社の圧力IH炊飯ジャー『極め羽釜』の3.5合炊きを使用しました。 他の炊飯器を使う場合は説明書をご確認のうえ、分量の調節をお願いいたします。

    • 1

      とうもろこしは包丁で実を削ぎ、実と芯にわける。

    • 2

      米を洗って炊飯器の内釜に入れ、水(分量外・適量)、A しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、酒大さじ1を加えて1合の目盛りに合わせ、軽く混ぜる。 豚ひき肉、とうもろこしの実、芯をのせて通常モードで炊飯する。

      工程写真
    • 3

      炊き上がったら芯を除き、バター、黒こしょうを加えて全体をさっくりと混ぜる。

      工程写真
    レシピID

    484406

    質問

    作ってみた!

    「炊き込みご飯」の基本レシピ・作り方

    こんな「炊き込みご飯」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「とうもろこし」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士ゆきぼむ
    • Artist

    管理栄養士ゆきぼむ

    料理研究家

    • 管理栄養士
    • ナチュラルフード・コーディネーター

    ●管理栄養士 ●ナチュラルフードコーディネーター 保育園で管理栄養士として献立作成や調理、食育等を経験後、カフェに勤務し、メニュー開発や調理をしていました。 現在は、自家製酵母を使用したパン屋でパン作りを学びながら、レシピ作成、レシピ記事ライター、アンバサダー活動等行っています。 誰でも作りやすいよう丁寧な分かりやすいレシピを心がけているので、料理やお菓子作り初心者の方でも安心。 野菜がたっぷりとれるレシピ、スパイスを使用したレシピ、ヴィーガンレシピなど、カラダに優しいレシピが好きで、「ヘルシー=低カロリー」ではなく、心もカラダも健康的になれる「ヘルシーレシピ」を心がけています。 食卓を元気に彩ってくれるレシピで、日々の『食』を豊かにできる手助けができれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History