レシピサイトNadia
    主食

    25年教室で教え続けている 中華まんじゅう

    • 投稿日2023/10/20

    • 更新日2023/10/20

    • 調理時間80(発酵・蒸し時間を含める)

    • カロリー(1人分)147Kcal

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    本来ラードやショートニングを生地に練りこみ、具もあぶらたっぷりの高カロリーの肉饅頭ですが 油脂なしでも十分美味しくヘルシーに作れます。 卵白はカスタードなど作ったときの余りを冷凍しておいて自然解凍で使ってください。 ふくらみがよく、軽い生地ができます。

    材料6人分6個分

    • A
      国産強力粉(春よ恋ブレンド)
      40g
    • A
      ドライイースト
      小さじ1と1/2
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      卵白
      25g
    • A
      温めた牛乳
      65g
    • B
      国産薄力粉(ドルチェなど)
      120g
    • B
      小さじ1/3
    • B
      ベーキングパウダー
      小さじ1/3
    • C
      豚赤身ひき肉
      80g
    • C
      玉ねぎ
      1/2個(60g程度)
    • C
      生姜と人参
      各少々
    • C
      干し椎茸
      1枚
    • C
      砂糖
      大さじ1弱
    • C
      醬油
      大さじ1
    • C
      片栗粉
      大さじ1と2/3
    • C
      小さじ1/5

    作り方

    ポイント

    生地は固めにのほうが蒸かした時に萎みにくいです。 火加減は弱火にします。蓋がしっかり閉まる蒸かし器の時は、ごくごく弱火にしてください。 沸騰した蒸かしに入れて湯気が漏れ出すまでは強火、そのあとに弱火にします。 13~15分蒸します。 指で皮を押して、跳ね返ってくれば中まで火は通っています。 押した跡が戻ってこないときはまだ生なので、もう少し蒸してください。

    • 干し椎茸は水で戻し、残りの野菜と合わせてすべてみじん切りにしておく。

    • 1

      ボウルにA 国産強力粉(春よ恋ブレンド)40g、ドライイースト小さじ1と1/2、砂糖大さじ2、卵白25g、温めた牛乳65gを入れ、良く混ぜイーストを溶かす。 B 国産薄力粉(ドルチェなど)120g、塩小さじ1/3、ベーキングパウダー小さじ1/3を加え粉気なくなるまで混ぜひとまとまりになった台にだし、滑らかになるまでこねる。(少し固めの生地)

      25年教室で教え続けている 中華まんじゅうの工程1
    • 2

      生地を丸めてボウルに入れラップをして、オーブンの発酵機能などで一次発酵する。(40度25分)

      25年教室で教え続けている 中華まんじゅうの工程2
    • 3

      具を作る。C 豚赤身ひき肉80g、玉ねぎ1/2個(60g程度)、生姜と人参各少々、干し椎茸1枚、砂糖大さじ1弱、醬油大さじ1、片栗粉大さじ1と2/3、塩小さじ1/5をボウルに入れて手でよく練る。

      25年教室で教え続けている 中華まんじゅうの工程3
    • 4

      発酵が終わったら、ガス抜きをし、生地を取り出し6個に分け一つずつ丸める。固く絞った布巾をかけ10分おく。

    • 5

      1つずつ打ち粉をしながら直径11~12センチ程度の丸い帽子の形に伸ばす。

      25年教室で教え続けている 中華まんじゅうの工程5
    • 6

      左手の上におき、具の1/6をのせ、片方の指も打ち粉しながらひだを寄せ包む。 左手の上におき、具の1/6をのせ、片方の指も打ち粉しながらひだを寄せ包む。 残りも同じようにして6個作り、1個ずつクッキングシートにのせて温かいところで(40度程度に温めた湯の上など)2次発酵(40度20分)させる。蒸かしを沸騰させる。

      25年教室で教え続けている 中華まんじゅうの工程6
    • 7

      指で軽く押して指の跡が残るまで膨らんだら、沸騰した蒸かしに入れて、湯気が漏れ出るまで強火、そのあと弱火で13~15分程度指で押して跳ね返ってくるまでふかす。

      25年教室で教え続けている 中華まんじゅうの工程7
    レシピID

    470265

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「基本・定番」の基礎

    ノンオイル料理研究家茨木くみ子
    • Artist

    ノンオイル料理研究家茨木くみ子

    • 調理師
    • 看護師
    • 保健師

    こんにちはノンオイルノンバターで作る保健師の料理研究家です。 身体に優しい、ふとらないレシピをお届けしています。 ノンオイル料理のレシピづくりを始めて30年 最新著書「ふとらないクリームのお菓子」MDNコーポレーション料理の本棚     「ふとらない米粉のお菓子」文化出版局 文化出版局からの「ふとらないシリーズ」は25万部を突破しています。 私はとてもふとりやすく、何度もダイエットに失敗してはリバウンドを繰り返していました。 そんな私がふとらない体になれたのは、 ノンオイルノンバターのこの食事のおかげでした。 油脂は身体に必要ですが、ともすると摂りすぎやすいものです。 身体に必要な脂質は食材からが過不足なく安心です。 私のレシピは、パン、ケーキ、洋食中華でも、 食べると、ご飯、和菓子、和食になるようにレシピで工夫してあります。 よく食べるもの。 たくさん食べるもの。 普段の食事は ノンオイルがおすすめです。 ノンオイルクッキングは身体に優しいだけでなく ほかにもたくさんいいことがあります。 バターや生クリーム、良質のオイルなど高価な食材を使用しないため 経済的。洗い物も洗剤なしでささっと洗えます。 また作り方も簡単です。 身体に優しいノンオイルクッキング、ぜひ始めてみてください。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History