レシピサイトNadia
主食

[生ハムチーズ磯辺焼き]おせちのお餅リメイク!塩味が美味しい

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

お雑煮に使ったお餅が沢山余ってて、同じ味だと飽きがくるので、変わり種にリメイクして消費してます。 生ハムは、焼くとベーコンみたいになってしまいますが、生ハムとチーズの塩気が効いて、味付けなしでも美味しいです。 娘が気に入ってくれて、おやつ感覚でほとんど食べてしまいました。 通常のお餅に飽きたら、お試しくださいね♩

材料2人分

  • 切り餅
    2個
  • スライスチーズ
    2枚
  • 焼きのり
    4枚
  • 生ハム
    8枚
  • サラダ油
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    切り餅は、縦横半分に切る。 スライスチーズは、4等分に切る。 焼きのりは、半分に切る。

    [生ハムチーズ磯辺焼き]おせちのお餅リメイク!塩味が美味しいの工程1
  • 2

    切り餅と、スライスチーズを生ハムで包み、焼きのりで巻く。

    [生ハムチーズ磯辺焼き]おせちのお餅リメイク!塩味が美味しいの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油をひき、②を入れ、フライパンの蓋をして、弱めの中火で片面2分蒸し焼きにし、ひっくり返して、さらに30杪ほど焼く。

    [生ハムチーズ磯辺焼き]おせちのお餅リメイク!塩味が美味しいの工程3

ポイント

・長く焼くとチーズが溶け出してしまいますので、きっちり生ハムで包んだほうが良さそうです。私はそうしませんでしたが^^; ・焼きのりで包むポイントは、お餅の面を下にして、焼きのりの手前に置き、巻き終わりが下になるようにします。 詳しくは動画をご覧ください。 ・温かいうちにお召し上がりください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • くみArtist
    くみ

    2024/12/31

    ご指摘ありがとうございます。 助かります。