レシピサイトNadia
デザート

ドライフルーツのチーズテリーヌ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷蔵庫で冷やす時間を除く

ドライフルーツとくるみがふんだんに入った簡単テリーヌ。赤ワインやデザートワインにもよく合います。

材料(18㎝パウンド型1台分)

  • クリームチーズ
    300ℊ
  • 冷水
    大さじ3
  • 粉ゼラチン
    10ℊ
  • ドライフルーツ
    180ℊ
  • キルシュ
    大さじ1・1/2
  • くるみ
    100ℊ
  • A
    プレーンヨーグルト
    100ℊ
  • A
    はちみつ
    大さじ1・1/2
  • A
    レモン汁
    大さじ1・1/2

作り方

  • 下準備
    クリームチーズは室温に戻してやわらかくしておく。 冷水に粉ゼラチンを振り入れてふやかしておく。

  • 1

    ドライフルーツは大きければ刻んで、キルシュをまぶす。

  • 2

    クリームチーズをボウルに入れて泡だて器でなめらかになるまで混ぜ、A プレーンヨーグルト100ℊ、はちみつ大さじ1・1/2、レモン汁大さじ1・1/2を加え混ぜ、くるみと1を入れてさっくりと混ぜ合わせる。

  • 3

    ふやかしたゼラチンを電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱し、2に加えて混ぜ合わせる。

  • 4

    クッキングシートをしいた型に流し入れて、冷蔵庫で3時間以上冷やし固め、食べやすく切る。

ポイント

ドライフルーツはマンゴー、パイナップル、クランベリー、レーズンなど、色々な種類を使うと、彩りよく仕上がります。

作ってみた!

  • う

    2022/10/08 13:02

    キルシュって絶対に必要ですか?
  • マイケル
    マイケル

    2021/01/03 22:30

    大人のデザートとして最高ですね。 デザートワインとばっちりです。 今度ワイン会に作ってもっていきます。 ありがとうございました。
    マイケルの作ってみた!投稿(ドライフルーツのチーズテリーヌ)

質問