レシピサイトNadia
    調味料

    【自家製ごまドレッシング】使いたいときに食べたい分だけ!

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間1

    ドレッシングがない時に、さっと作れるごまドレッシング。 好きな量に調整できるので、覚えておくと便利です♩

    材料2人分

    • A
      すりごま
      大さじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      醤油、酢
      各 大さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    砂糖が少し残りやすいのでよく混ぜてください。 マヨネーズハーフだったり、粘度がゆるいものだとよりドレッシング状になりやすいです。

    • 1

      小皿またはボウルにA すりごま大さじ2、マヨネーズ大さじ1、醤油、酢各 大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れよく混ぜ合わせる。 サラダや豚しゃぶお好きな料理にかけてアレンジしてください♩

      工程写真
    レシピID

    484580

    質問

    作ってみた!

    「ドレッシング」の基本レシピ・作り方

    こんな「ドレッシング」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    aoi
    • Artist

    aoi

    • 栄養士
    • 調理師
    • 食育インストラクター

    初のレシピ本発売中! 『給食の先生が作る!家族に愛されごはん』 ☑︎お子さんと一緒に食べられる給食の再現レシピ ☑︎一品でバランスが整う栄養満点おかず 全133品掲載✨ ______ おうち給食・料理研究家 岐阜県出身、愛知県在住。 1994年生まれ、2児の母(2歳.4歳) 『食べるものは子どもと一緒がいい』 冷蔵庫にあるもので簡単にバランス良い食事を! 常に子どもと一緒に食べられる料理を考えています! 子供は嬉しい大人は懐かしい「給食再現レシピ」 「ひと手間で栄養バランスが整うコツ」をSNSで発信しています。 "料理が苦手な方も得意な方も楽しめるように"がモットーです☺️ 長年飲食店で働いていた経験・アイデアと、 元保育園の栄養士として献立を作成していた知識を活かし 様々な方の生活のお役に立てたらいいなと思っています♩ 2022年、育休中に始めたInstagramで、 主婦ならではの視点で家族に愛されるごはんが反響を呼び、 半年でフォロワー数16万人(2024年6月現在26万人)

    「料理家」という働き方 Artist History