湯煎の場合は焦げる心配がないのでゆっくり気長にかき混ぜるだけ (*'▽') 時間はかかるけれど難しくはありません。 冷凍で作り置きしておくと何かと便利な調味料です。
《湯煎にかけずに鍋を直火にかけて作る場合》 焦げないよう気をつけながら 4~5秒火にかけたらコンロからおろす、を繰り返しながら作ります。所要時間は湯煎とほとんど変わりません。
すべての材料を耐熱ボールに入れる。 (瓶入り雲丹、日本酒、みりん、卵黄)
材料を溶きほぐす。
湯煎にかける。
味噌のように固まってきたらヘラで練り上げるように混ぜる。
ボソボソとほぐれてきたら泡だて器で潰しながらかき混ぜる。
1時間半ほどたつど乾燥してきた感じになってくる。
1時間半から2時間ほど根気よく気長に、パラパラになったら出来上がり☆彡 冷ましてから、密閉容器に入れて冷蔵(または冷凍)保存します。
長期保存には完全に乾燥させたフレーク状態がよいですが(1時間50分ほど)、早めに食べきる場合はしっとり感が少し残るくらいの仕上がり(1時間30分ほど)でも大丈夫です。
361686