レシピサイトNadia
    デザート

    父の日に♡超簡単♪基本のコーヒーゼリー

    • 投稿日2024/06/15

    • 更新日2024/06/15

    • 調理時間5(冷却時間は除く。)

    作業時間5分♪夏にぴったりひんやりスイーツ。トッピング、アレンジ色々でデコレーションもしやすい♡父の日のプレゼントにも◎

    材料400ml分

    • インスタントコーヒー
      小さじ4
    • 砂糖
      30g
    • 400ml
    • ゼラチン(ふやかずに使えるタイプ)
      10g
    • 生クリームまたはコーヒーフレッシュ
      適量
    • さくらんぼなどお好みのトッピング
      適量

    作り方

    ポイント

    •コーヒーゼリー液の粗熱を取るときは氷水を張ったボウルに液の入ったボウルを重ねて混ぜながら冷ますのが早いですが、放置するとすぐ固まってしまうので、必ず絶えず混ぜながら行ってください。(固まってしまった場合は再び加熱すれば戻ります。) •コーヒーにウイスキーやラム酒を加えても美味しいです♡

    • 1

      鍋に水、砂糖、インスタントコーヒーを加えて火にかけ溶かす。ゼラチン(ふやかずに使えるタイプ)を加えて混ぜ、完全に溶かす。

      工程写真
    • 2

      ボウルに①をザルで濾しながら注ぎ、粗熱を取る。(ボウルに氷水をあてながら混ぜると早く冷めます。)

      工程写真
    • 3

      粗熱が取れたら、②の液をカップに注ぎ、冷蔵庫で1〜2時間固まるまで冷やす。

      工程写真
    • 4

      ③に生クリームまたはコーヒーフレッシュをかけ、さくらんぼなどお好みのトッピングをのせる。

      工程写真
    レシピID

    485118

    質問

    作ってみた!

    こんな「コーヒーゼリー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ゼラチン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    杉山かふん
    • Artist

    杉山かふん

    《旬の味覚を手軽に堪能♪15分以内でできる副菜•お弁当にも使えるつくりおきおかず》 県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを提案♪時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。 栄養士の卵。土日にレシピ更新しがち。

    「料理家」という働き方 Artist History