レシピサイトNadia
    主菜

    (9ヶ月)ふわふわ鉄分肉団子

    • 投稿日2024/06/13

    • 更新日2024/06/13

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存6~7

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    つかみ食べにおすすめな照り焼き肉団子です。 レバーパウダーはご飯にかけるだけでは子どもが食べてくれず、家に余っている・・・ という方多くありませんか?これなら味に影響せず、ばれずに食べてくれます! レバーパウダーが無くても美味しく作れるので是非作ってみてください。

    材料子ども4~5食分

    • 豚ミンチ
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • えのき
      1袋
    • 絹ごし豆腐
      50g
    • 片栗粉
      大さじ2
    • ひとつまみ
    • レバーパウダー
      小さじ2(あればでOK)
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      小さじ2
    • A
      みりん
      小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ2

    作り方

    ポイント

    えのきと豆腐を加える事でふわふわになります。 豆腐の水切りは不要です。 まんまるだと崩れてしまいそうな場合はハンバーグのような形で作ってみてくださいね。

    • 玉ねぎ、えのきをみじん切りにする。

    • 1

      ボウルに豚ミンチ、下準備した野菜、絹ごし豆腐、片栗粉、塩、レバーパウダーを入れ粘りが出るまでよくこねる。

      工程写真
    • 2

      直径2cmほどに丸め、フライパンに並べる。

      工程写真
    • 3

      転がしながら全体を焼く。

      工程写真
    • 4

      A 砂糖小さじ2、酒小さじ2、みりん小さじ2、醤油小さじ2を合わせる。

      工程写真
    • 5

      肉団子に火が通ったらA 砂糖小さじ2、酒小さじ2、みりん小さじ2、醤油小さじ2を加えて絡める。

      工程写真
    レシピID

    484647

    質問

    作ってみた!

    こんな「肉団子」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    はるママ
    • Artist

    はるママ

    栄養士・離乳食アドバイザー

    • 栄養士
    • 食育インストラクター
    • 離乳食アドバイザー

    こんにちは՞・֊・՞ ご覧頂きありがとうございます。 現在1歳の男の子のママをしている はるママです! だれでも簡単にめんどくさくない むしろ作るのが楽しみになってしまう 大人も子どもも楽しめる レシピを投稿しています´- Instagramで離乳食や幼児食のレシピ を発信しており現在フォロワー3.8万人 Nadiaでは献立を中心に 忙しい家族が楽しく食事を囲めるよう 栄養満点で、楽できるレシピを 載せています。

    「料理家」という働き方 Artist History