流行りの悪魔のおにぎりを私流にアレンジして焼きおにぎりにしてみました♡ おにぎり1つで栄養満点になるよう チーズや白胡麻・かつお節を入れています♡ 1つでボリューム満点なのも魅力的♡ 焼き途中ハケでタレを塗った時に香る香ばしい匂いはむっちゃ食欲をそそります♡
下準備
とくにありません。
炊きたてのご飯又は温めたご飯をボウルに入れ A 天かす大さじ4、ピザ用チーズ大さじ4、青のり大さじ2、白胡麻大さじ2、かつお節1袋、めんつゆ小さじ2をボウルに入れていきます。
しゃもじでしっかりとご飯とA 天かす大さじ4、ピザ用チーズ大さじ4、青のり大さじ2、白胡麻大さじ2、かつお節1袋、めんつゆ小さじ2を混ぜ合わせたら 4等分にしておにぎりを作っていきます。 今回私は100均で買ったおにぎりケースを使って作りました。 手で握っても大丈夫です。 その際はぎゅぅっと握って下さい。
今回は4個分しっかりと握って作りました。
温めたフライパンに胡麻油(分量外)を少々いれ握ったおにぎりを両面焼いていきます。 焼き色がついたらひっくり返して下さい。
両面にある程度の焼き色がついたら ハケでめんつゆ(分量外)を両面に塗り更に焼き色をつけたら出来上がり♡ こんがり香ばしい♡
今回は大きめにおにぎりを作ったので4個ですが小さめに作れば6個作れます。 おにぎりは手で握っても大丈夫です。 全体的に目分量で大丈夫だと思います。 あくまで【A】目安だと思って下さい。 ご飯は必ず温かいものを使用して下さい。 温かさでチーズをある程度溶かします。
レシピID:368709
更新日:2018/11/24
投稿日:2018/11/24
2022/08/18 15:56
2022/03/18 13:25
2020/08/07 00:10
2019/03/26 12:13
2024/01/07