2021.02.10
分類デザート
調理時間: 1時間 0分
ID 406837
アーモンドフラワーと溶かした板チョコのみでタルトを作り
牛乳と板チョコで作る生チョコを入れて固めた生チョコタルトです。
火を使わずに作るので初心者さんやお子様と一緒に作れるレシピです。
アーモンドフラワーを使用する事でグルテンフリーに。
そして普通の生チョコタルトより低糖質なタルトです。
ブラックチョコレート(板チョコ) | 1枚(50g) | |
アーモンドフラワー | 100g | |
A
|
ブラックチョコレート(板チョコ) | 6枚(300g) |
A
|
牛乳 | 150ml |
ブラックチョコレート(板チョコ) 6枚(300g)、牛乳 150ml
を入れてラップをし600wで4分30秒加熱しチョコレートをしっかり溶かします。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
20分
96
材料4つ!生クリームなし!生チョコタルトの作り方!
5分
56
材料3つ!プリンミクスで鬼ラクなチョコプリンタルト
5分
66
材料4つ!桜香るいちごヨーグルトムースタルト【牛乳パック】
20分
59
材料2つの鬼ラクカスタードで、本格いちごタルト
10分
189
レンジでなめらか!米粉の低糖質カスタードクリーム
5分
77
材料3つ!牛乳パック型で 鬼ラクな、抹茶生チョコタルト
10分
91
【韓国カフェ風】材料4つ!断面萌え♡タルギケーキサンド
50分
28
甘味料なしで大満足の甘さ!オイルで作るアップルレーズンタルト
10分
11
ぷは〜ってしたい日に。ラム肉のオリエンタルステーキ。
15分
37
\半熟食感/ラムレーズンチョコタルト
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!