レシピサイトNadia
主食

りんごのシナモンバタートースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

りんごをバターで炒めた後にラム酒とシナモンパウダーーを絡めました。こんがり焼いたトーストの上にクリームチーズを塗り、ソテーしたりんごを載せれば、ちょっとリッチな味わいの、デザートのようなトーストが楽しめます。朝食やおやつにも◎

材料1人分(りんごのソテーは作りやすい分量を表記しています。)

  • りんご
    1個半程度
  • バター
    大さじ1
  • きび砂糖(もしくは砂糖)
    大さじ2
  • ラム酒
    小さじ1
  • シナモンパウダー
    小さじ1/4~1/2
  • 食パン
    1枚
  • クリームチーズ
    大さじ1
  • はちみつ
    適宜

作り方

  • 1

    りんごは皮をむいて芯を取り除き、8等分に切る。フライパンに並べ、バターを加えて中火で炒める。

    りんごのシナモンバタートーストの工程1
  • 2

    バターが溶けたらきび砂糖(もしくは砂糖)を加える。

    りんごのシナモンバタートーストの工程2
  • 3

    砂糖が溶けて水分が出てきたら火を弱め、蓋をして5分ほど煮る。

    りんごのシナモンバタートーストの工程3
  • 4

    りんごがしんなりとしたら蓋を取り、ラム酒とシナモンパウダーを加える。火を強めて水分を飛ばすようにして煮絡める

    りんごのシナモンバタートーストの工程4
  • 5

    食パンをトースターでこんがりと焼き、クリームチーズを塗る。ソテーしたりんごをお好みの数だけのせて、甘さが足りないようであればはちみつをかけて頂く。(食べきれなかった分のりんごは、冷凍保存もできます。)

    りんごのシナモンバタートーストの工程5

ポイント

シナモンパウダーはお好みで量を加減してください。ここでのりんごは「ふじ」を使用しています。りんごの種類によって、砂糖の量を加減してください。

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告