レシピサイトNadia

    ホットケーキミックスで作る基本のどら焼き

    デザート

    ホットケーキミックスで作る基本のどら焼き

    お気に入り

    1553

    • 投稿日2018/01/13

    • 更新日2018/01/13

    • 調理時間20

    ホットケーキミックスを使って手軽に作れるどら焼きです。しっとりとして優しい甘さのどら焼きは、一口かじるとほっと和む味わいです。あんこと一緒にイチゴや栗の甘露煮をサンドすればおもてなしにもぴったりです。

    材料直径8センチのどら焼きの皮が約10枚焼ける分量を表記しています。

    • ホットケーキミックス
      120ℊ
    • きび砂糖(もしくは砂糖)
      20ℊ
    • 1個
    • はちみつ
      大さじ1
    • 牛乳
      100㎖
    • みりん
      大さじ1
    • 市販の粒あん
      適量
    • イチゴや栗の甘露煮
      適宜

    作り方

    ポイント

    きび砂糖や黒糖などを使うと風味豊かに仕上がります。はちみつとみりんを加えることで、しっとりと優しい甘さの生地になります。

    • 1

      ボウルに卵を割り入れてほぐし、きび砂糖(もしくは砂糖)、はちみつを加えて泡だて器で混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      牛乳を加えてさらに混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      みりんを加えて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 5

      フライパンを熱し、濡れ布巾におろして鍋底を冷ます。(こうすることで熱の伝導が均一になり、焼きムラがなくなります。)

    • 6

      フライパンに4の生地をおたま半量程度流し入れて弱火で焼く。表面にプツプツと気泡ができてきたら裏返す。(テフロン加工のフライパン使用のため、サラダ油はひいていません。お使いのフライパンの種類によって、サラダ油を少量ひいてください。)

      工程写真
    • 7

      弱火で30秒ほど焼き、粗熱を取る。残りも同様にして焼く。2枚1組にして市販の粒あんを挟む。

      工程写真
    • 8

      お好みでイチゴや栗の甘露煮を挟んでも◎

      工程写真
    レシピID

    229549

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「和菓子」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    楠みどり
    Artist

    楠みどり

    野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター、幼児食インストラクター。レシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングなどの仕事をしています。子どもに伝えていきたい、ほっと和む家庭料理や子どもと一緒に楽しめるおやつを提案しています。今後は親子料理教室や食育活動にも力を注いで行きたいと思っています。 2008年 野菜ソムリエ(中級)取得 2009年 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 2017年 幼児食インストラクター取得

    「料理家」という働き方 Artist History