野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「どら焼き」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/14
20分
デザートホットケーキミックスと市販のお団子を使って簡単どら焼き♡あんもちを間に挟むだけ!スイーツ作り初心者の方でも簡単に作れます♪簡単なのでお子さまとも楽しく作れます♪お花見やピクニックにもオススメです^^⭐︎むくみや便秘が気になる方、必見!小豆には、サポニン・カリウム・食物繊維を含んでいて、サポニンの利尿作用によりむくみの改善を期待できます。また便のかさを増やし便秘改善を助け、腸内環境を整える働きがあります。
2025/01/20
30分
デザート酒粕レーズンの芳醇な香りが口いっぱいに広がる、大人のどら焼きのご紹介です!ラムレーズンのような、お酒の香りが残る酒粕レーズンとあんこを組み合わせることで、ホットケーキミックスを使った簡単スイーツとは思えない贅沢な味わいに仕上がります。また、酒粕レーズンを使うことでおいしく作れるだけでなく、栄養も摂れるスイーツに♪酒粕レーズンには食物繊維やビタミンB群、鉄分などが豊富。酒粕は発酵食品でもあるので、レーズン、あんこの食物繊維と一緒に摂ることで腸活にもなります。和スイーツのどら焼きを酒粕レーズンを使うことでおしゃれな洋風スイーツに。手作りのお土産としてもおすすめです!
2024/09/30
25分
デザートどら焼きに、たっぷりのホイップクリームを挟んだ、和風マリトッツォ!粒あんとホイップクリームのマリアージュが、クセになる、どら焼きです。
2024/06/28
15分
デザート米粉のパンケーキに粒あんとホイップをサンドしたどら焼き風サンド☆パンケーキはふかふか食感。甘さを控えめにして餡子とホイップをサンド♪ティータイムにどうぞ☕
2024/06/04
30分
デザートどら焼きは大好きなのですが、市販のものは甘すぎるなぁ、大きすぎるなぁと感じる事があったので、甘さ控えめに、そして食べやすいミニサイズにアレンジしてみました。その名の通り、生地を味わうべく、生地の配合にこだわりました。強力粉を使用することで、しっとり感や弾力が増し、小さくても食べ応えのある生地になりました。あんこの上に生クリームを絞ると見た目も華やかになり、おうちおやつのレベルがアップします。
2024/04/03
40分
デザートみなさん、どら焼きは好きですか?我が家は次男が「あんこ王子」でして!日ごろからあんこを煮てあげるほど。だから勿論どら焼きもだ~~~いすき✨お家でどら焼きを作る際、普通に焼くとどうしても「パサつき」「固くなってしまう」という部分が気になりがち…そこで先日、思い付きで白玉粉を入れた生地で作ってみたのですが、モッチモチで、全くパサつかなく、凄くおいしく仕上がったんです!皮を薄めで焼いてあげると、まるで京都銘菓の「阿闍梨餅」のような食感に!また、生地に少量の豆腐を加えているので、翌日になっても柔らかモチモチが続きます。
2024/03/07
40分
デザートこどもたちが喜ぶどら焼きを米粉で作りました。しっとりふわふわ、ふっくらするように配合にしています。液体塩こうじのまろやかな塩味が、あんこに合います。
2024/02/25
15分
デザート今回は「いちご」を使った簡単スイーツをご紹介します!ホットケーキミックスで生地を作り市販のホイップクリームと「いちご」をサンドしただけですが、見た目も春らしくとっても美味しく出来ました…♪よかったらお試しくださいね♪
2024/01/15
50分
デザート以前からSNSで「白玉粉を使ったどら焼きの皮」のレシピをUPしていた自分。生地に白玉粉を練り込むことで、パサつかず、しっとりモチモチな生地に仕上がるので、皆さんからかなり好評なレシピでした。先日ふと「白玉粉でできるなら切り餅でも作れるのでは?」と思い、試してみたところ…白玉粉以上に簡単で&もちもちにできちゃった!!!!白玉粉ってダマが残らないように混ぜるのが大変なのですが、切り餅の場合はひたすら練っていけば混ざるので楽チン!また、翌日食べた時も白玉粉で作ったときよりしっとりして美味しかったです。単純にあんこを挟んでもいいし、市販のホイップを絞って洋風にしても◎
2023/12/30
30分
デザートホットケーキミックスで作った「どら焼き」クリームは「クリームチーズ+あんこ」で♪程よい甘さのクリームなので、いくらでも食べられちゃう♡お茶にもコーヒーにも合う「どら焼き」です♪
2023/12/13
30分
デザートホットケーキミックスを使った「簡単どらやき」をご紹介します!コーヒー風味でほろ苦く♡間に挟んだ餡はさつまいもを使った体に優しいさつまいもあん♪コーヒーとさつまいもの甘さが絶妙にマッチして和菓子でもあり洋菓子でもある飽きのこない美味しさです♡簡単にできるミニどら焼きなので、是非作ってみて下さいね♪美味しいものを作って食べてほっと一息入れましょう~♪
2023/01/16
30分
デザートふわふわ食感のミニどら焼き最高でした。あんこ×ホイップクリームの相性は間違いなかったです。トッピングのあんこや生クリームはお好みの量で是非作ってみてくださいね。
2022/11/12
25分
デザート\休日手作りおやつ/いつものパンケーキをひと工夫♡小さめに焼いたパンケーキに餡子と求肥を挟んで、どら焼きに♪求肥の作り方はhttps://oceans-nadia.com/user/377082/recipe/436140をご確認ください♪
2022/04/04
20分
デザートおやつにどら焼きが食べたくなり、ホットケーキミックスで作ってみることに!餡子と生クリームがあったので、あんバター、あんこ&ホイップクリーム&いちごの2種類のどら焼きができました。生地は甘さ控えめにしてあります。
2022/01/01
30分
デザート2022年は寅年!寅柄の「とらやき」はいかがでしょうか?クッキングシートで焼くことで焼きムラができて寅柄ができます。ホットケーキミックスを使ってお手軽に♪
2021/11/25
20分
デザート子供たちが大好きな「どら焼き」全粒粉で作ったどら焼きが大好評だったのでhttps://oceans-nadia.com/user/423078/recipe/425525米粉でも作ってみよう!と考えたレシピです★こちらもしっとりふんわりでとっても美味しく仕上がりました♡クリームはお好みの餡をサンドしてOK!今回紹介したマロンチーズクリームは簡単なのにとっても美味しいので絶品どら焼きができますよ⭐