野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
ちおり
新着順
人気順2025/02/19
15分
デザートこの時期には金柑をよく見かけます。コンポートにすると、ついつい手が伸びてしまう美味しさ!コアントローを最後に加えると、風味が格段にUPします。そのままでも、ヨーグルトやお菓子のトッピングにも、そしてお肉の付け合わせなどにも大活躍しますので、ぜひお試しください♪
2024/09/15
20分
デザート旬の洋梨を香辛料(ティムットペッパー )とバニラで味に深みを出し、 コンポートにしました。芳醇な香りと、果汁の多いバートレットは果肉が白いため、白ワインで煮ることでキレイな色を保てます。(洋梨は果肉が固く煮崩れしにくいため、コンポートに最適です)是非お試しください☺︎★バートレットは世界で最も多く生産されている西洋梨の品種です。果皮の色は熟す前は黄緑色で、熟すにつれ黄色へと変わります。★ティムットペッパーは甘い香りが特徴で、バニラアイスや肉料理、魚料理など様々など料理に使える香辛料です。
2024/07/06
15分
デザート材料は2つのみ!!水分は一切使わず、あんずの果汁だけで作るコンポートです。フレッシュのあんずは少し酸味が強いので今回はコンポートにしました。しっかり冷やしてそのまま食べて美味しいですが、プレーンヨーグルトとの相性は抜群!また、様々なデザートにも使用できます。あんずの旬は6月下旬から7月上旬とわずか2週間ほどです。是非この時期にお試しください☺︎
2024/06/29
15分
デザートアメリカンチェリーのコンポートが大好きなのでチェリーピッター(種取り器)を購入してコンポートを作りました。ケーキやパイの材料にしたり、バニラアイスに添えるだけでも豪華なデザートになります!!
2024/03/18
20分
デザートこの時期に食べたくなる金柑のコンポート。爽やかな香りと優しい甘さを感じられる季節のごちそうです✨そのままパクパク食べてもおいしいですし、ヨーグルトに添えたり、クリームチーズとともにパンにのせて食べても美味です。生のままより食べやすく、甘露煮よりも甘すぎないコンポート。ぜひぜひお試しください☺️
2024/02/24
20分
デザートこの時期に食べたくなる金柑のコンポート。爽やかな香りと優しい甘さを感じられる季節のごちそうです✨そのままパクパク食べてもおいしいですし、ヨーグルトに添えたり、クリームチーズとともにパンにのせて食べても美味です。生のままより食べやすく、甘露煮よりも甘すぎないコンポート。ぜひぜひお試しください☺️
2023/11/14
30分
デザートそのままでも美味しい洋梨ですが、ワイン煮にすると、美味しさが格別にアップします♡柔らかい食感の中にもシャリっと感があり食べると熟したぶどうの深みのある風味が広がって程よい酸味と甘みで洋梨がまろやかな甘味に包まれます♪ヨーグルトにトッピングしたりバニラアイスを添えたり。レアチーズに飾ったり。キレイなワインレッドで素敵なスイーツを演出できます☆
2023/09/02
10分
デザート旬のいちじくを香辛料とブラウンシュガーで味に深みを出し、コンポートにしました。スパイスの効いたコンポートには、甘めのバニラアイスがおすすめ☺︎★今回は、長期保存用に瓶詰めにする方法もご紹介しています。(YouTubeをご覧下さい)長くお楽しみいただけるように未開封の状態で3ヶ月冷蔵保存可能です。
2023/08/22
5分
デザートぶどうの黒系の皮は固くて食べられない。でも、アントシアニンの栄養素は皮にある。皮をむくと緑色の実になるので、皮のアントシアニンを染み込ませたいと思い、トマトの湯剥きのようにしてみました。皮をむく手間もなく食べやすくなりました。
2023/07/15
20分
デザート◉毎年、この時期に友人から桃を贈っていただいています。・生で食べるより栄養価は落ちますが含まれる栄養素から美白効果やむくみ解消が期待されます。・コンポートにしておけば、美味しさを逃すことはありません。・フルーツサンドにしたり、ヨーグルトに乗せたり、バニラアイスと一緒に食べたり、と楽しみは広がります。
2023/07/05
10分
デザートプラムやすももが出回り始めましたね(^^)すももを皮ごと美味しく食べれるレシピです。下ごしらえをしたら、オーブントースターで焼いて冷まして冷やすだけ。甘酸っぱいシロップも作れますよ。そのまま食べてもアイスクリーム、ヨーグルトに添えて一緒に食べるのもおすすめです。よ〜く冷やしてからお召し上がりくださいね(^^)この夏ぜひお試しください。■栄養価(プラム1個分あたり)⌘エネルギー 91kcal⌘食塩相当量 0g
2022/08/30
25分
デザート優しい甘さのいちじくコンポート!コンポートにすることでジューシーないちじくになります。そのまま食べるのはもちろん、パンやヨーグルト、アイスクリームにのせて食べてもおいしいですよ♪一緒にできるピンク色のシロップも絶品なので、ぜひ炭酸やお酒と割って楽しんでくださいね。
2022/05/29
15分
デザート基本のコンポートの作り方です。アメリカンチェリーのコンポートは作っておくととっても便利。すっきりとした、ジャムとは違うフルーツ感が美味しいですよ。ヨーグルトやグラノーラ、ケーキ、アイスクリームに合わせるなどなど…たくさん活用してください。
2021/12/20
30分
デザート低カロリーなのに栄養価の高いざくろ。ビタミンたっぷりでお肌の美容作用にも良く、疲労回復、ストレス解消、女性ホルモンのバランスも保ってくれるので積極的に食べたい果物です。食べ方は中の赤い実を取り出して食べます。そのまま食べることもできますが、コンポートにすると食べやすくなります。ヘルシーにSUNAOシリーズのアイスクリームにかけてどうぞ♪