野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
新着順
人気順2025/04/02
30分
主食手作りのニョッキは塩分の調整もモチモチ加減も好みに作れて美味しい♪だけど、毎回作るのは手間に感じますよね。。作る時はまとめて作って冷凍しておけば、好きな時にいつでも味わえます♪手作りだからこそ出来るツナ入りニョッキで、タンパク質も摂取できちゃう!焼きニョッキ、揚げニョッキも好きなのですが、今回はシンプルにゆでて、ジェノベーゼソースと和えました☆フレッシュな香りのジェノベーゼソースが絡んで、モッチモチ♪忙しい日でも、凍ったままのニョッキをゆでて解凍したジェノベーゼソースと和えただけなのに、オシャレな上に手が止まりませぬ!
2024/12/20
30分
主食ほんのり甘いかぼちゃのニョッキとNIKUVEGEココナッツカレーの相性が抜群な一皿です。かぼちゃのニョッキは、もちもちと柔らかい食感で、やみつきになること間違いなし。茹で時間が短いところもおすすめです。
2023/09/16
15分
主食ニョッキに使われるクリームは高カロリーなものが多いです。今回は豆乳を使用し、ヘルシーに仕上げています。かぼちゃは美容にも健康にも嬉しい成分がたっぷりのお野菜♪積極的に食べたい食材です。
2023/03/02
15分
主食手作りニョッキを使った春らしい一皿です。グリーンピースとそら豆の食感がモチモチのニョッキととても合います。*「ニョッキ生地の作り方」は別途公開しています。
2023/02/25
20分
主食もちもちとした食感が特徴のニョッキはクリームソースやトマトソースなどとの相性抜群です。自宅で簡単に作れるニョッキの生地を休日にご家族と作ってみてはいかがでしょうか。*この生地を使用した、旬の食材とニョッキの絶品レシピをYouTubeにて公開中です。
2022/10/31
60分
主食米粉でグルテンフリーのニョッキを作り、ミートソースに合わせてみました!ニョッキは冷凍保存も効く万能な保存食で、ソースを変えれば飽きもこない!じゃがいもの大量消費にも良いので、是非作ってみてください◎
2022/09/23
30分
主食おうちで本格イタリアンの気分が味わえる、甘くてモチモチのニョッキ。かぼちゃを蒸し煮してつぶし、小麦粉を加えてゆでるだけ。お口の中にかぼちゃの甘みが広がります。
2022/02/15
60分
主食全粒粉の風味豊かなニョッキ入りグラタン♪ポテトを混ぜこみもっちり食感が楽しめます。マッシュルームとベーコンも入って具だくさん!手作りホワイトソースととろ~りチーズが具材にからんで食欲そそります。おもてなしやおうちパーティーにもぴったりです。
2021/01/22
30分
主食『鮭』と『きのこ』を使ったじゃがいもニョッキです。きのこの他に、玉ねぎや小松菜などを入れてもおいしいです。コストコのトリュフソースを入れています♪゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/01/02
20分
主食市販のポテトニョッキを使って、具だくさんバジルニョッキを作りました♪たくさん野菜を入れることで飽きることなく食べることができますo(^▽^)o゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――