おうちで本格イタリアンの気分が味わえる、甘くてモチモチのニョッキ。 かぼちゃを蒸し煮してつぶし、小麦粉を加えてゆでるだけ。 お口の中にかぼちゃの甘みが広がります。
かぼちゃは小さめの角切りにする。
鍋に1と水100ml(分量外)を入れて中火にかけ、沸騰したらフタをして弱火にし、10分火にかける。柔らかくなったらフタを開けて中火にし、水気を飛ばす。ボウルに入れて、粗熱をとる。
2に薄力粉を加えてゴムベラなどで混ぜ、手でこねる
棒状に伸ばしてラップで包み、30分ほど寝かせる。(時間のない時はそのまま5に続けてもOK)
包丁で輪切りにし、丸めてフォークであとをつける。
鍋に1リットルの湯を沸かし、塩を加える。1を何度かに分けて茹で、表面に上がってきたらザルにとる。
別の鍋にみそと豆乳を1/4量入れて泡立て器で混ぜる。残りの豆乳を加えて中火にかけ、温まったら6を入れて軽く和える。
器によそい、こしょうをふる。
・フォークであとをつける時、フォークを手前に引きながら押しつぶすようにすると、クルンと可愛く丸まります。 ・仕上げにオリーブオイルを加えても美味しくいただけます! ・さつまいもやじゃがいもでも同じように作れます。
レシピID:445291
更新日:2023/01/18
投稿日:2022/09/23
広告
広告
広告
広告
広告